• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たそ。。の愛車 [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2024年5月11日

静穏化(ワイパー下外気取り入れ口周辺)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エンジン音静かにしたい!ってことで。
室内との境目に吸音シート貼りたいなと。

ワイパー外しまして、外気取り入れ口周辺のボックス外しました。
2
ここは向かって右側に外気取り入れ口があり、空洞になってまして、上下が鉄板でした。
中には水が流れて、すみから下に落ちる構造(あってる?)っぽいです。
なので、上面と奥面に前回に引き続きカームフレックスF4とやらをスプレー糊で貼りました。
3
そのボックス形状になっている、エンジンルーム側にも貼りました。
4
ついでに案外効果あるボンネット裏にも。
5
最初に外した外気取り入れ口のボックスの裏側にも貼り付け!

これだけやると最新の軽自動車なみの静かさになりましたよ。と言ったら伝わりますでしょうか。これも誰でもわかるレベルで違いますよ。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フードサポートロッド クランプ交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

静穏化(トランク床、Cピラー下部)

難易度:

[番外編]ノンガス半自動溶接機のワイヤー繰り出しモーターリレー交換♪

難易度:

[番外編]卓上ボール盤復活!と改善♪

難易度: ★★

冷却液補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スタッドレスにかえてます!」
何シテル?   12/10 18:50
たそ。です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

静穏化(ワイパー下外気取り入れ口周辺) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 00:00:09
シート表皮交換(座面波打ち、ギシギシ音対策) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 09:22:54
ディスプレイオーディオ 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 23:44:26

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2月5日納車。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
中古で足ぐるま買いました!
三菱 アウトランダーPHEV らんだーくん (三菱 アウトランダーPHEV)
三菱に戻ってきました。 レアなブラウン内装
日産 エルグランド 日産 エルグランド
2010年9月10日契約しました。 10月23日納車 グレード : 350ハイウェ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation