• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

亜門の愛車 [BMW 3シリーズ クーペ]

整備手帳

作業日:2020年4月29日

2015年9月から2016年1月にOH実施

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
KTOの大橋さんにお願いして318isのエンジンをフルオーバーホールしてもらいました。当時の走行距離215,000km

予算を削減するために部品はアメリカから直接個人輸入。
総額60万程でした。
デフも3.73の325i用に変更して、M3BのLSDも組み込んで貰いました。
2
個人輸入した一部です。ガスケットやピストンリング、センサーなど…
この後、追加で次から次へと部品が必要になりました。
3
325i用のデフにLSD組んで貰ってます。当時、エビス東コースの坂を登るには最適のギアでした!
4
バラバラにされたM42エンジン。
5
ラッピングと曲がりを修正して貰ったクランクシャフト!
もう少し遅かったら、メタルすり減って大変な事になってました。
6
ヘッドカバーを金色に塗って頂きました。いすずμの限定色だったと思います。
7
新しいコンロッド。全部交換しましたが、純正品でも比較的安価で助かりました。
8
摺り合わせ加工して貰いました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗浄剤添加💉~

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

添加剤投入~センサーリセットがようやく……

難易度:

定期交換

難易度:

2024車検準備

難易度:

2024 車検前準備

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お天気良すぎ!
風も気持ちいいから、昼休みに海までドライブ。」
何シテル?   05/10 12:39
2022 7月からNDロードスターに乗り換えました。 318isを上回る旋回性能の高さには驚きました!加速も多分、ロドの方が速い気がします。 少しずつ、自分好み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドイツATH製DRL&フォグ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 14:50:10
オイル交換祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 19:05:38
サイドスカート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 19:04:14

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2020 7月16日に受け取りました。 23年振りの愛車となります!
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ファミリーカーには全く興味がありませんでしたが、家族も増え12年(12万キロ)乗ったレガ ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
購入時にALFA 155、AUDI A4の3台で悩みましたが、 isにして良かったと思っ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2019 12/6〜我が家の愛車となりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation