• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まふるんの"シル婆" [ホンダ N-BOXカスタム]

パーツレビュー

2022年10月12日

Kashimura タイヤ空気圧センサー  

評価:
4
Kashimura KD-220 タイヤ空気圧センサー
少し使ってみてのレビューになります。

車載温度計で外気温15℃。
本製品のタイヤ温度が14℃〜13℃。
空気圧が全て2.2。

少し走って屋内駐車場に止めて
1時間ほどして戻ると
気温が28℃
タイヤの温度は15℃~17℃。
空気圧は後ろが2.2、前が2.3に。

微妙な温度変化やそれに伴う
空気圧の微妙な変化を
きちんと表示している印象です。

先日、遠出する前に給油したついでに
空気圧2.6でつめてるのに2.3だったので
補充しようとキャップ(センサー)をはずし、エアチャージャーのノズルを押し込むも、エアバルブにつけたナットが当たって入らない😱
ナットも外す必要があります。
外したら問題なく入りました。
続いて2箇所目…キャップが外れない😭
たまたま、こんな時のために
付属のスパナ🔧があったので
ナットを押さえながら
キャップを回して漸く外れました
😰スタッフ(おっさん)はやったことないから、俺はできないよと見物。
いざ、ナットも外しエア補充…と思いきや
入れても入れても弁が戻らず
シューシューとエアが抜ける一方。

するとおばちゃんスタッフがきて
やってみます。強めに押して補充して
離したら、止まった!!
ƪ(˘⌣˘)ʃ
3箇所目4箇所目も同じ。
エア補充してナットをスパナ🔧で押さえながらキャップを締め
かたづけて手を拭いて
走り出すとあれ?最後に詰めたところだけ
2.3。ほかは2.6😰
何だろ?と思いながら1時間ほど走り
ついに、ピピー!と警告音⁈がなって
モニターの4本目の数字が消えた😱

すぐに脇道に外れて
駐車場に寄せてタイヤを点検するも
空気は抜けてる感じもなく
きっと、センサー(キャップ)の締め方が
悪かったかな?と
回して緩めて締め直し
車に戻ってエンジンスタート。
全て2.6に😌

改めて出発し、無事に娘の会社の駐車場に
到着です。

以上から
何もつけてない時より 
何かと手間はかかりますが
きちんと取付さえ出来れば
その性能はなかなか良いところ思えます。
何よりタイヤの異常に早く気づく事で
パンクも修理で済む可能性が高くなります。

安心を5000円で買った😄
そんな気分です。

このレビューで紹介された商品

Kashimura KD-220 タイヤ空気圧センサー

4.49

Kashimura KD-220 タイヤ空気圧センサー

パーツレビュー件数:606件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

makita / MP181DZ 充電式空気入れ

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:40件

KTC / 京都機械工具 / タイヤストーンリムーバー AH3

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:20件

Weds / TPMS MR LITE

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:24件

BRIDGESTONE / TPMS B-11 タイヤ空気圧モニタリングシステム

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:168件

PRO-TECTA / エアモニ エアモニ3

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:65件

VW / フォルクスワーゲン純正 / ホイール ボルトキャップ

平均評価 :  ★★★★4.19
レビュー:64件

関連レビューピックアップ

不明 TPMS タイヤ空気圧監視警報システム

評価: ★★★★★

不明 空気圧センサー

評価: ★★★

個人Yahoo!フリマ ホンダ NBOX カスタム JF5 JF6 純正ホイー ...

評価: ★★★★★

ホンダ(純正) フロントダンパーマウントカバー

評価: ★★★★★

calm シートカバー

評価: ★★★★

HONDAオリジナル ありがとう75周年記念クリアファイル

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年10月12日 22:17
まふ るさん、こんばんは。先日は大変貴重なご意見ありがとうございました。お陰様で購入業者がきちんと対応してくれました。

タイヤセンサーのレビュー、お待ちしていました。思っていたよりも繊細な機器なのですねー。
冬場はどうなんですかね?私は北海道に住んでおり、冬場の雪の中でもきちんと空気圧が正確に計測できるか不安があります。継続レビューをお待ちしています♪
コメントへの返答
2022年10月12日 22:34
こんばんは😄
補償してもらえた様で よかったですね〜。
あちらの信じられない様なミスですもんね。
私は青森県南で雪は少ないのですが
寒さの厳しいところです。今年の冬はどうなりますか。デジタルではなく、キャップそのものがメモリになってるものもありますよね。
外で目視が必要ですが、電池も使わないし、そちらも気になります。

プロフィール

「山アジサイが咲きました。文具屋さんで買ったミニ盆栽のような可愛らしい木でしたが、家の花壇に植えて数年。こんなに大きくなりました。

すっきりしないお天気でしたが
花粉⁉️が酷いので自宅で洗車しました。ついでにステッカーを追加しました🤭」
何シテル?   05/27 23:45
まふるんです。よろしくお願いします。 半世紀オバンゲリオンです。人見知りです。 *現在 みん友やフォロワーは特に募集しておりません。 コメントやメッセージを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

広島ティーゎ☝️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 08:00:04
MUGEN / 無限 MUGENマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 06:44:02
車速連動ドアロック取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 09:53:18

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル バンバン (ホンダ N-VAN+スタイル)
車椅子を畳んで積み下ろししやすく また、荷物を積む事を考え N-BOXからの乗換えました ...
ホンダ その他 チャリ子 (ホンダ その他)
タイヤがすり減り、ツルツルでひび割れもある父の自転車。危険なのでタイヤを交換する様に言っ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
納車待ちの姉の車です。 半分は私が運転します。 JF4からの乗換になります。 私がJF4 ...
ホンダ ヴェゼル ゴーゴー娘 (ホンダ ヴェゼル)
姪の車 ヴェゼルからヴェゼルへ乗り換え。 良くわかりませんが 格段に乗り心地、走りともに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation