• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おぷすたんの"エスハイ" [トヨタ エスティマハイブリッド]

整備手帳

作業日:2013年9月29日

バッテリー保護!ウーハー自作スイッチの取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
もともとウーハーのゲインコントロールは付けてあったんです。
僕はたばこを吸わないので,灰皿に大穴を開けて付けてました。
2
コントローラーはこれですが,音源ケーブルの間にかませるだけの簡単なもの。
でも,大概のなんちゃって兄ちゃんと勝負はできたんです。
3
でも,いかにせん,アンプの発熱が凄すぎて,それは同時にとんでもない電力を使っていることにもなるんです。取説によれば,発熱は普通のことで,風通しの良いところに置けだって。
かれこれバッテリーを上げてしまって2回。スイッチを付けようと決心しました。
4
そして今回,スイッチとして使うことに決めたのが,これ。
息子の工具箱の中に放置されていたお下がり品。
以前,ロボコンかなんかで使ったらしい。
5
取り付ける位置を決めたら,迷わず電動ドリルで穴を開けます。
失敗したら,灰皿だけ買えばいいと思ってるから,思い切りもいい。
6
仮止め。
こんなもんでしょう。
7
アンプにくっついてた,アクセサリーのラインをちょん切って,その間にかませます。
半田付けしようかと思ったけど,めんどくさくなったので,これ。
8
はい,できあがり。
テレビを見るときはアンプの電源はオフ。
音楽を聴くときだけ,どぅ~んて鳴らします。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル補充

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

カーオーディオ(動作チェック)

難易度:

fire Tv(動作チェック)

難易度:

念願のクリスタルアイテール交換😚

難易度: ★★

3-drive EVO(3DE)現状の燃費

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年10月2日 11:00
バッテリー、上がりますよね~(^^;

私も何回も上げて
バッテリー上げの常習犯ですw

対策で、ほぼ毎週バッテリー充電している音蛍ですが
この方法も あり! ですね(^^)
コメントへの返答
2013年10月2日 12:12
音蛍さん,コメントありがとうございます。
そうなんですか!?音蛍さんでさえ!
ちょっと安心(^^)

ACCラインにスイッチを付けたので,急激な電圧変化も無く,安心です。
もう少し小じゃれたスイッチだったら良かったのですが,息子のお古だから仕方ありません。

でも,とても便利で,何しろ安心です。
2013年10月2日 23:17
時には大胆に攻める( ̄∀ ̄)


コレ大事(ノ∀`)


分かっちゃいるけど、ナカナカできませんよ( ;∀;)


自分もタバコ吸わないから、灰皿にナニカ仕込もうかなぁ( ̄∀ ̄)


参考になりました( ´ ▽ ` )。
コメントへの返答
2013年10月3日 22:39
先輩方にほめて頂き,光栄です。

灰皿は自分にとって何の思い入れもないので,こうして有効利用できて嬉しいです。

とにかく,バッテリー上がりの恐怖と,いちいちアンプ近くのヒューズを外す屈辱から解放されたことが本当に良かったと思います。

プロフィール

「2022 河口湖 BMW G30 G31 club JAPAN Meeting http://cvw.jp/b/283470/46399410/
何シテル?   09/18 21:38
甘いもの,脂っこいもの,炭水化物たっぷりなものが大好き! 車歴 1987購入90000km 1980 トヨタ クレスタカスタム 1989購入270000...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DEROSAさんのスバル フォレスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 20:18:56
DEROSAさんのその他 その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 20:18:52
DEROSAさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 20:18:46

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
BMW 523d Luxury コンフォートパッケージ イノベーションパッケージ 20 ...
カワサキ GPZ900R GPz900R (カワサキ GPZ900R)
KAWASAKI GPz900R A2 1985/4/11 新車で成和モータース(横浜 ...
ヤマハ MR50 ヤマハ MR50
高校生の時に初めて出会ったバイクです。 この度,譲り受けることになりました。 目の覚める ...
ホンダ MB-8 ホンダ MB-8
HONDA MB-8 (1980) 大事に乗ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation