• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆあじんの"ゆあじん号" [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2023年7月6日

クーラー復活の旅〜〜〜の巻①‼️

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
クーラーのコンプレッサー圧縮不良で今年の夏は暑さと勝負😭と思っていたら、神様が…!
先日、コンプレッサーの圧縮確認をしましたが、やはりコンプレッサーがご臨終……
いよいよ神様からの贈り物に交換してゆあじん号を神の子にてみようと思います。
しかし、今回は失敗は許されません。慎重に作業に入ります。
先ずは新しい神様からの贈り物であるコンプレッサー‼️HCF134用ですが、ゆあじんはR12aのガスにてクーラーシステムを組もうと思います😊
2
今回は失敗は許されません。
リキッドタンク(リキッドレシーバー)も新調です。
まだ、売っているのです。
流れ方向は太巻きさんの投稿で確認済み‼️
太巻きさんの投稿が無ければゆあじんも悩んだと思います🤣
3
各配管のOリングも交換します。
せっかくの神様からの贈り物の新品コンプレッサーです。
Oリングごときでガス漏れしてはバチが当たります。
4
新品コンプレッサーにはHCF134のオイルが入っています。
バーツクリーナーで洗って、R12a用のオイルで何度も混ぜて洗い流して……
R12a用のオイルも準備です!
5
ガス注入口のバルブも交換します。
6
コンプレッサーを洗う為のパーツクリーナーも‼️
7
さぁ、始めますか!
まずは、神様からの贈り物の新品コンプレッサーの中に入っているHCF134用のオイルを抜いてR12aに変えます。
8
ゆあじん号はR12aなのでここのポートから高圧、低圧を繋ぎます。
9
入っているオイルを取り出します。
その後、パーツクリーナーでコンプレッサー内部を洗ってクラッチを手で回してパーツクリーナーを行き渡らせます。そしたら、パーツクリーナーを抜いて……これを何度も繰り返します。パーツクリーナーを1本使って洗いました。今度はR12a用のオイルを入れて、同じくクラッチを手で回してコンプレッサー内部にR12aのオイルを行き渡らせます。
そしたらオイルを抜いて、またR12aオイルを入れてクラッチを手で回して……を何度も繰り返します。
コンプレッサーの外部もオイルが付いてしまいましたのでパーツクリーナーで洗い流します。
10
ガス注入口のバルブを新しい物と交換します。
このバルブも昨年変えたばかりですが、今回は念には念を!
間違えがあってはいけません。
11
コンプレッサーを取り外すためにはオルタネーターを取り外さなければいけません。
オルタネーターを外す為には1番プラグを外します。
ゆあじんはいつもプラグにホースを刺してクルクル回してプラグホールに負担をかけないようにしています。
12
ベルトテンションプーリーを緩めます。
ここのベアリングも交換したいなぁー
でも今回は持ち合わせが無いため次回の作業で!
13
オルタネーターの摘出です。
オルタネーターを落とさないように注意⚠️しながら慎重に…
14
摘出完了ーー!
オルタネーターも容量の大きなオルタネーターに変えたいなぁー
色々な欲が出てきます。
15
いよいよ問題のコンプレッサーです。
やっとコンプレッサーが顔を出しました。
長年の汚れが付いています。
16
コンプレッサーの配管のフランジを外します。
17
やっとの思いでコンプレッサーが摘出出来ました。
18
続いて、コンデンサーの摘出に入ります。
高圧ホースからのジョイントを外します。
19
リキッドタンクへの配管を外します。
20
コンデンサーを止めているボルトはほんとに手が入らなくていつも嫌な作業ですが、今回はそんな事言ってはいられません。
何とかコンデンサーの摘出に成功です。
21
摘出したオルタネーター、コンプレッサー、コンデンサーです。
神様からの贈り物のコンプレッサーが輝いて見えます。
さすが神様からの贈り物🎁
後光が差しています😇✨
22
続いてはリキッドタンクの摘出です。
IN側、OUT側の配管を外してプレッシャースイッチのコネクタを外していよいよリキッドタンクの摘出です。
リキッドタンクはフェンダーボディにステー固定のボルト2ヶ所でとまっています。
23
新しいリキッドタンクにプレッシャースイッチを付け替えて交換準備です。
ちなみに勇気を持って古いリキッドタンクと新しいリキッドタンクの濾過度を確かめる為に口をつけて息を吹き込んでみます。
どーでしょう?
古いリキッドタンクは息を吹き込むのにかなりの肺活量が必要です。
しかし新しいリキッドタンクはスーーーっと息が入っていきます。
リキッドタンクも交換時期でしたね。
圧力がたたないのはこれも原因の1つであったかも知れません。
24
リキッドタンクの配管接続部のOリングも交換して取り付けます。
25
いよいよ車内です!
エバポレーターの配管を取り外します。
ここのOリングもの交換します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

センタースイッチパネル改造

難易度:

冷却水ホース水漏れ

難易度:

フォグランプステー製作

難易度:

Mini クーラー外し

難易度: ★★★

クーラーレジスター&サーモアンプ交換

難易度:

購入後に走行50キロ未満で壊れたエンジンを下ろしてみた件。

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月7日 22:03
オルタネーターもコンプレッサーもブラケットを考えれば何でも付きそうな感じ…。
壊れたら軽自動車の部品を流用する見本にします(笑)
コメントへの返答
2023年7月7日 22:05
楽農家様

軽自動車の部品流用?
素晴らしい👏
私にはそんなスキルはありませんが、素晴らしい神様がついていますので😇
2023年7月8日 1:00
猛暑の中お疲れ様です。
ここまでしっかり対応されていれば、確実に復活すると思います。
明日から快適ミニですね。✌️
リキッドタンクはうちのも汚れているんだろうな〜
まあ、今いまクーラーは効いているので、次に故障したら交換したいと思います。
コメントへの返答
2023年7月8日 1:04
KENUMAさん
コメントありがとうございます。
今回は失敗は許されません。だって神様からの贈り物です。壊す訳にはいかないのです。(いつもなら1つなおすと2つ壊してしまうゆあじんですが…)
明日のガス注入で快適なミニ生活ができるように七夕の短冊に書いてお願いしました😊
あと少しです!頑張ります💪

プロフィール

「@スレッガー 中尉 さん
えっ⁉️
なんだって‼️」
何シテル?   03/21 23:59
ゆあじんです。よろしくお願いします。 40年間憧れだったMINIのオーナーにやっとなれた50代半ばのじじいです。 とてもデリケートなミニと遊んでもらって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HORNET(加藤電機) SDR300H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 20:38:17
ステンメッシュブレーキホース交換(フロント左側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 12:24:49
フロントブレーキホースの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 12:23:11

愛車一覧

ローバー ミニ ゆあじん号 (ローバー ミニ)
年寄りながら、憧れのミニに乗っています。 1.3iのスプライトです。 内気な性格の為なか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation