• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gtpysの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2023年7月19日

EN-M1SQはかなり優秀らしいので買い? + 最近おすすめの音源

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
少し前にたまに顔を出しに行くとあるカーオーディオショップにお邪魔し、現状のシステムを聴いて貰いました。

そしたら「このスコーカーは1khz~8khzの結構広めの帯域を慣らしているのに濁りが無く良いユニット」だそうです。
逆にJourney X7.3付属のTWはそこまでいい物ではなく8khz以下を鳴らすとただ煩いだけだそうです。(X7.3の音が悪い訳ではないですよ。実際聴いて貰って開口一番普通にいい音と仰ってました。)

車音人さんもTWは8khz以上で使う方がピュアな高音が出やすいと仰っており、EN-M1SQも音量によるが1khz以下に下げてもいい結果になりにくいらしいので欲張るのは良くない様です。
2
あまり大きな声で言えませんが正直カーオーディオの世界って有名ショップであっても「なにこれ純正の方がいい」みたいな音を出す所も意外とあるんですが、自分の信頼しているショップ+車音人さんが揃っていいユニットというのと、実際いい音なのでEN-M1SQは値段の割にかなり優秀ユニットなのは間違いないでしょう。

ただ、車音人さんのオークションサイト見る限り残り数セットしかないみたいですので、気になる方はさっさと購入してしまった方がいいかもしれません。
3
これだけで終わるのもアレなんで、最近よく聞くいい感じの曲を貼っておきます。

https://youtu.be/QCbPn0jpju8

まずは夏アニメ わたしの幸せな結婚から「貴方の側に。 - りりあ。」
4
https://youtu.be/cjkkFFF2N0k

お次は春アニメ 僕の心のヤバイやつから
「数センチメンタル - こはならむ」
5
https://youtu.be/bqigIHMComE

同じく僕の心のヤバイやつから
「斜陽 - ヨルシカ」
6
https://music.amazon.co.jp/albums/B0C52TMY6P?ref=dm_sh_LSyIsG8EAhMnrrH3PRGbQmEqp

Amazon Musicになりますが
「海の見える街 - 久石譲&ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団」


どれも音質は勿論、いい曲なので是非聞いてみてください。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( EN-M1SQ の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

400用スピーカー

難易度:

ツィーター取り付け

難易度:

遂に購入してしまったので取り付け

難易度:

12ヶ月点検とアルパインプレミアムサウンドシステム取付

難易度: ★★

カロッツェリア サブウーファーTS-WX140DA

難易度: ★★

TS-WX010A

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車に関しては基本的に内装のカスタムが多いと思います。 バイクは・・・壊さない程度に色々やっていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

原付2種のエンジンが来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 09:33:12
carrozzeria DEH-7100 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 22:34:30
fakraタイプ変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 11:12:01

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初代LA-L880Kコペンの3番気筒の圧縮が見事に0になった為乗り換え。 ヤフオクで30 ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
数年前から生い立ちと見た目が格好いいという理由で欲しかったが、置き場所の関係で購入せず。 ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
爺さんの遺品としてこいつが出てきました。 30年も前なのに冗談抜きでめっちゃ綺麗。 ただ ...
ホンダ CBR250RR(MC22) ホンダ CBR250RR(MC22)
2011年頃より所有。 当時免許取ってすぐにNinja250Rを購入したが耕運機サウンド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation