• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazuhiroのブログ一覧

2020年07月05日 イイね!

梅雨…

からか…体調がよろしく無い。

目眩や耳鳴り、倦怠感がいつも以上に…。

薬を飲むにも…原因がなんなのか?わからないまま飲んでもね?

メニエルだの鬱だの…原因がわからないまま、治療したって効果はほとんどでない。


車の修理も同じで、原因がわからないまま修理しても、直るとも限らない。笑


で、以前に気にしていた「噛み合わせ」を気にしてみた。


当時、市販されていたマウスピースを噛むと首の回りが良くなった。


元々、お湯で温めて型取りして使う物なんだけど、型取りしてみたら効果が無くなった。

同じ物は販売されておらず、似たようなマウスピースを購入したが、効果は無かった。

ネットで「噛み合わせ」を検索し、「K7エバリエーションシステム」と言うものを見つけた。

コレは頭に電極を付け、顎を動かし、どの筋肉が緊張しているか?把握する為の器具。

また、顎の動きも計測できる。

調べてみたところ、県内には2件の歯科しか使用していなく、問い合わせたところ、一件は保険適用外の美容関係の病院だった。

もう一件に電話をして問い合わせ、器具を取り付け計測。

顎を支えている筋肉が緊張しない位置を見つけ、それに合うように顎の位置を持っていけるようにマウスピースを作る。と言う説明だったのだが…。

計測して作られたマウスピースを嵌めて噛むと前歯しか当たらない。

どこで噛めばいいのか?医師に聞くと「奥歯で噛んでください」と…。

その奥歯でどの位置で合うのか?計測はされておらず、当時の現状と、説明の筋が合わなかった。

それどころか、その歯科で虫歯治療をし、嵌められた被せ物が毎月取れた。


どうも信用出来ずにその歯科に行くことはやめていた。


で、その後、マウスピースを探してはいたけど、どれがいいのか?わからないまま、放置していた。




で今日、DAISOにあるこちらの物を使用して作れる…ということを見つけた。



「お湯丸」で見つけたのだが今は「おゆプラ」という製品名で販売されている。


コレを80度以上のお湯で数分温めると柔らかくなり、暖かいうちに形成し、冷えると固まる。

お湯で温めて水分を拭き取り、口に入れ「確かココ…」と思われる位置で噛み、固まるのを待った。

材質からして、最初に買ったマウスピースと同じ素材のようで、多少の弾力があり、就寝時の歯軋りにも効果がありそう…。


で、出来たのが…

と、載せたいけどグロいので想像にお任せします。笑


で、出来たマウスピースを噛んだまま、風呂に入り、首を回してみたが、今までとは可動範囲が全く違う。


ダルさも幾分マシになった。


やっぱり…?


いろいろと調べてみて、プロゴルファーはマウスピースを着用しての参加は禁止されているよう。

器具の使用により、身体への影響があるという理由のよう。

また、他のスポーツ選手もマウスピースを使用していることもあるようだ。


噛み合わせが身体に影響がある…と知った10年ほど前…


当時、大型トラックで乗用車のタイヤを運んだ事がある。

もちろん、手積みの手降ろし。


最短記録だと、700本ほどのタイヤを20分で降ろした。汗

そこで他の運送会社の運転手も積み下ろし時にマウスピースを使っていた人もいた。


また、ある歯科医師は「動物の生きる基本は食べること」と説明していて、プランクトンなど単細胞の生物から植物ではなく、動物に進化した生物の基本「食事」が身体を作る元となっていて、食べるという行為こそが生きると言うこと。

その「食べる」という行為、基礎ができていなければ体調が崩れると話していた。


とりあえず、就寝時に付けてみたまま寝てみよう…。


起きると毎朝首周りが痛いのが少しでもマシになれば…。


ちなみに、マウスピースを自作して2時間…耳鳴りはほとんど無い。


まだ、ベッドに入っていないけど、ベッドで横になると必ずしていたのだが…どうだろう…。



また、効果がどうだったか?載せます。



ちなみに、この前のブログで書いた警察の署長…


からの、連絡は2週間経った今でも何も連絡はありません。


コレもストレスの原因。


ストレスで体調が悪くなる…と話す医師がいるが、ストレスが身体の何に影響を及ぼし、結果がどうなるのか?が自分の考え。


ストレス→結果と直接の関係ではなく、ストレスと結果の間に何があるのか?が問題点。

今の政治や行政、だけでなく、会社や家庭、全てその結果と問題点の間に何があるのか?なんて…誰も考えていない気がするのは…



やっぱり、自分だけ??


Posted at 2020/07/05 23:43:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Kenones

コレなら効果ありそうですね。

フロントとリヤのドアの間にエーモンのを貼ってみましたが、効果は無かった😅」
何シテル?   05/08 17:15
Kazuhiroです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
56 789 1011
12 1314151617 18
19202122232425
262728 29 30 31 

リンク・クリップ

KUMHO SOLUS 4S HA32 155/65R14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 16:48:49
ダンロップ ルマンV+ 165-55-15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:11:20
PROSTAFF モンスター バックオンブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 21:26:02

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
ステラ 2号機です。
スバル ステラ スバル ステラ
スバル ステラに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation