• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mitsu-2の愛車 [スバル WRX S4]

整備手帳

作業日:2023年2月26日

本革シートの補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
S4号ですが、以前より気になっていた本革シートの補修をする事にしました。
2
補修するシートです。
5年前に中古で購入した運転席のレカロシート
乗り降りの際についたシワがひび割れています
本革シートって使用感が出るとこんな感じになっちゃいますね(゚∀゚)

これを何とか目立たなくしたいです。
3
使用するアイテムです。
以前に購入したアドカラーです。
革製品の補修用の絵の具です(^^)
容器に移して水で薄めて筆で塗ります。

以前にシビックのステアリング補修をして良い感じになった実績があるので期待してます。
4
補修後の状態です。
今回はひび割れ箇所のみ細筆で塗りました。
全体に塗るか迷いましたが今回はお試しで部分塗りにしました。
5
取り敢えず、5分くらい乾燥させて完成です。
ひび割れが目立たなくなりました。
次回は全体塗りにする予定です(^^)

パレットに余ったアドカラーは革靴の補修に使用しました。
写真はないが、良い感じになりました

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マルチキャスターPRO + 純正シート(VAB)組み立て

難易度:

無塗装樹脂への防錆ワックスシミ

難易度: ★★

6ヶ月点検(9年6ヶ月)

難易度:

12ヶ月点検(保証継承)

難易度:

STIインテリアパーツ取付

難易度:

114ヵ月定期点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「人生の相棒となる http://cvw.jp/b/2838255/47420680/
何シテル?   12/21 22:36
mitsu-2です。よろしくお願いします。 2017年にみんカラにデビューしました。 (私)シビックタイプRがメインカーです。 (嫁)アコードユーロR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 赤エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 17:27:52
無限 フロントスポーツグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 17:26:26
クラッチミートポイント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 00:23:28

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
現在のメインカーです。 アコードユーロRに乗っていた時からタイプRが欲しかった! 201 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
スバル WRX S4に乗っています。 前車はH15 アコードユーロR 6MTでした。 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
過去に乗っていた車です。 この車は非常にバランスの良い車でした。 標準でレカロシート、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation