• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mitsu-2の愛車 [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2023年8月16日

街乗りタイヤに交換(フロント)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今日は連休の最終日です。
朝から曇っているのでフロントタイヤの交換する事にしました。
2
約2週間のお試し街乗りを終えたタイヤ
ADVAN A052 255/35R18
ホイール GC-010E 9.5J +44
3
ジャッキアップしてウマをかまします。
4
交換する街乗りタイヤです。
ポテンザ RE-71R 225/40R18
ホイール GC-010G 8J+43
5
右フロントの前方インナーフェンダー内
タイヤとの干渉は無し
6
右フロントの上方インナーフェンダー内
タイヤとの干渉は無し
7
右フロントの後方インナーフェンダー内
タイヤとの干渉は無し
8
タイヤ交換中の写真です。
9
外したタイヤ&ホイールです。
街乗りの感想 グリップが強い、ロードノイズ少ない、安定感がある好印象なタイヤです
10
タイヤの真ん中の溝を測定 4.01ミリ
11
タイヤの真ん中の溝を測定 4.05ミリ
12
街乗りタイヤに交換しました。
試走にてハンドルがやや軽くなった印象あり
255 → 225 サイズダウンなので当然かな
これでもう少しフロント車高を下げられる
13
タイヤに換した時の走行距離 129,327km
サーキットタイヤのお試し約2週間
走行距離 349km
タイヤの磨耗0.4ミリ 減りすぎ(°▽°)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換。(×) ※純正ホイールに。

難易度: ★★

タイヤ交換

難易度:

街乗りタイヤに交換

難易度:

タイヤ・ホイール交換(インチダウン)

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

タイヤ交換&アライメント調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「人生の相棒となる http://cvw.jp/b/2838255/47420680/
何シテル?   12/21 22:36
mitsu-2です。よろしくお願いします。 2017年にみんカラにデビューしました。 (私)シビックタイプRがメインカーです。 (嫁)アコードユーロR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 赤エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 17:27:52
無限 フロントスポーツグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 17:26:26
クラッチミートポイント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 00:23:28

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
現在のメインカーです。 アコードユーロRに乗っていた時からタイプRが欲しかった! 201 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
スバル WRX S4に乗っています。 前車はH15 アコードユーロR 6MTでした。 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
過去に乗っていた車です。 この車は非常にバランスの良い車でした。 標準でレカロシート、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation