• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月02日

Japan Mobility Show 2023に行ってみました

会社から、「今後の勉強にもなるかもしれないから行ってきな」
とチケットをもらったので行ってきました。



今までは東京モーターショーという名前でしたが、
自動車業界だけでなく、さまざまなモビリティ産業も一緒に
「未来の日本」を体感する場として名前も変わりました。

モーターショーは行ったことがありませんでした。
触ることもできない車を離れたところから見ることに、
あまり魅力を感じていなかったのです(個人的な感想ですよ)

平日だと言うのに物凄い人でした。



トヨタ車体のブース。
Back to KIDS というコンセプトで、身長170cmの人が
身長100cmになったらこんな大きさ、だそうです。


娘がちょうどこれ位の身長なのですが、
なるほど車の椅子も巨大に感じるものなんだな・・と感心しました。


普通に欲しいランクル250。
試乗車出たら乗ってみようと思います。



今回のモビリティショーで一番熱かったのは
やっぱりこれですね。NAロードスター


前に乗っていたのと同じ色。
自分のも、これと同じくらいピカピカでした。
だれもが、しあわせになれる・・確かにそう思います。

しかし人の多さが凄い。
車の周りは人が多くて写真撮る気も起きない感じでしたので、
部品メーカーなどの展示を見て楽しみました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/11/02 16:00:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

「東京モーターショー」じゃなくて…。
ふっくうーさん

昔の "モーターショー" の面影な ...
散らない枯葉さん

東京モビリティショー行ってきたぞ
うめ(・ε・)さん

NO RACE NO LIFE ㉕ ...
くれないのブタさん

今日の出来事@231126
愚零闘・健弐尉さん

大空のドライブ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2023年11月3日 5:49
私も最初の土曜に行ってきました。
チケットもらえたのは良いですね。三千円は地味に高い。。
仕事の役に立ちそうな何かは得られましたか?
昔は「あの車かっこいい」とかしか見てませんでしたが、今回はいろんな出展者の人と話して私はだいぶ楽しめました!
コメントへの返答
2023年11月5日 21:32
土曜日だとさらに混んでそうですね。仕事の役には・・今の所考えれなかったですねぇ。将来的なモビリティとITをどう紐づけるか、なんてあたりを見学しましたが、現時点でモビリティに関連する仕事はしていないので・・いつか役に立てばいいかな(笑)
2023年11月5日 23:32
おぉ、行かれたんですね。一度行ってみたいのですが、人混みが気になってなかなか行けずにいます。

トヨタの展示、面白いですね。確かに大人になると、小さい頃通っていた道が狭く見えたり、モノが小さく感じたり感じ方が全く異なる時があります。
コメントへの返答
2023年11月6日 17:48
自分でお金を払っていくかと言うとかなり躊躇するかと思います(笑)

普段何気なく座っているシートですが、子どもからするとこんなにも大きく感じるもんなのか・・と子どもの世界を不思議に感じました。一度、経験してきているはずなんですけどね(笑)
2023年11月6日 21:00
Back to KIDS、妙に違和感を感じるのは、成人と子供の頭身が違うからでしょうか?

人が多くて見たい展示も見にくいとはいえ、仕事で行けるのは良いな~。
コメントへの返答
2023年11月16日 21:55
私も、なんか変化感じはするなと思いましたが、なるほど投信が違うからかもしれませんね。妙に納得してしまいました(笑)

仕事で行ったんですが、仕事している感じは全くありませんでした。。

プロフィール

「遊園地のヒーローショー http://cvw.jp/b/284195/47731531/
何シテル?   05/19 22:11
学生時代から安い車を乗り継ぎ乗り継ぎ・・ なんだかんだで今はトヨタブレイドに乗っています。 刺激的とはいえませんが、非常にいい車ですね! みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

名は体を表す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 23:13:50
どこかにビューーン でビューンする。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 06:50:37
【画像微盛】お食い初めと初ディズニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 23:32:32

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
家族構成の変化から初めてのミニバン所有。 今までの車と比較してとにかく大きい。 運転する ...
オペル アストラ オペル アストラ
漢の左ハンドルMT。 コレが買い換えた理由。 3ヶ月しか乗ってないけどね。 とにかく強 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
免許とって念願のマイカーです。 なんとyahooオークションで購入! あのころはいろいろ ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
2000ccのV6エンジンを積んだ超レアな車です。 クォーーン!っと言うV6特有の快音で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation