• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かなとかごの愛車 [スズキ アルト ターボRS]

整備手帳

作業日:2021年11月5日

あっきーさんのご依頼品(フロントパイプ取り付け編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
さていよいよ取り付け工程に入りますがその前に仮締めしたタイラップを切ってステンレスバンドに交換します。
ステンレスバンドはタイラップと違い、きつく締めるのにコツが要ります。
イメージとしてはバンドを引っ張る時にコンビーフの缶を開ける時のようにロングノーズプライヤーで巻き取るように引っ張ってやるのがポイントかなぁと?
(わかりづらい?)
2
まずはいつもの場所にいつもの時間でいつものギャラリーが集まって(笑)、スロープに載せジャッキアップしてから現着のフロントパイプを外します。
新車一発目はボルトが焼き付いてたり外れ難かったりしますが、前回装着時に耐熱グリス「ネバーシーズ」を塗って締め付けておいたので焼き付きの心配は無くボルトも規定値内で緩んでくれました。
3
もう一つ前回作業時にK2テクニカオリジナル放電柵K2-GBB(ケツゲボーボー)を装着していたのも錆びつきや静電気除去に「良い仕事」をしてくれていたと自負しておりますが、今回そのK2-GBBを超える新たな除電グッズを装着させて頂きました。
その名もK2-…💦(別途整備手帳にて)
4
これは自己流ですが、自分は毎回球面ガスケットの接地面にもネバーシーズを薄く塗布しています。
ガスケットとパイプ内壁が馴染み易く、初期のガス漏れ防止に役立っています。
(下は外したK2-GBB)
5
新旧比較。
純正ベースの方もテーパー加工や内面研磨した物ですがバンテージは自分が巻いた物では有りません。
フロントパイプは外す時、入れる時もそうですが高めにジャッキアップしてやると簡単に脱着出来ます。
(カズサメさんの時は高さ不足で苦労した)(;´д`)
6
ボルト4本外して戻すだけなので交換自体は簡単ですが必ず平らで地面の硬い場所で作業しましょう。
今回も外したボルトとスプリングにもネバーシーズを塗っておきます。
7
あとは外した逆順に戻して装着。
前後共軽くボルト締めしたらフロントパイプ自体を揺すったり捩ったりして球面ガスケットが軽く馴染んでから本締めします。
8
装着後はすぐに降ろさずエンジンをかけて、軽く吹かして接続部分のガス漏れが無いかをチェックします。
エンジン始動直後の第一印象としては「あれ?あっきーさんの車こんなに静かだったっけ?」
新型除電グッズの効果か元々静かなのかは分かりませんが、今回も装着まで紆余曲折色々有りました。
(皆様にもご心配をお掛けしました。m(_ _)m)

走行後のインフォメーションはあっきーさんのパーツレビューにて🎵

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フジツボを潰す

難易度: ★★

リアトー0mm目指して・・

難易度: ★★★

純正タイヤ&ホイールにしてみた

難易度:

マフラーの高さを直してみる(^_^;)

難易度:

ドライブベルト交換

難易度:

中古車の傷痕

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年11月5日 9:03
おはようございます。
取り付け後数日乗りましたが、低速トルクの落ち込みは殆ど無く、高回転はビンビンに!とイメージ通りの結果で超ゴキゲンです♪
また、新型除電グッズも排気抵抗低減と音量の両面で効果大だと思います。
直前のアクシデントにも関わらず、加工から取り付けまでして頂き有難うございましたm(__)m

今日こそはパーツレビュー書かなきゃ(^-^;
コメントへの返答
2021年11月5日 10:19
先日はお疲れ様でした。

色々とご心配をお掛け致しました。
加工のせいかグッズのせいか低速トルクの落ち込みを感じないのは良かったですね。
今月末の測定結果が楽しみ🎵
100馬力超えは間違い無しですね?
♪(´ε` )

プロフィール

「@40imaiさんテロり過ぎ_:(´ཀ`」 ∠):」
何シテル?   05/28 19:38
かなとかごです。よろしくお願いします。 フォロー前に必ず良く読んで下さい。 (以下取り扱い説明文) 自分ちの車だけでは無く、クラブメンバーや親戚、会社関係者、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ZC33S フロントバンパーの外し方 パート3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 10:32:45
ZC33S フロントバンパーの外し方 パート2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 10:32:38
ZC33S フロントバンパーの外し方 パート1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 10:32:30

愛車一覧

その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
クラブメンバー車両用整備記録簿です。 アルト、ジムニー、シエラ、エブリィ、スイスポ、旧車 ...
その他 GIANT コアファイター (その他 GIANT)
たま~に乗ってウロウロします。🎵 職場の異動により殆ど乗らなくなりましたが、車を修理に ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
また昔の写真が出て来たので。 財政的な理由でレガシィを手放す事になりましたが他に乗りたい ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
昔の写真が出てきたので…💦 ジムニー購入以前に乗っていました。 シリーズの中でもマイナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation