• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かなとかごの愛車 [スズキ アルト ターボRS]

整備手帳

作業日:2023年9月24日

アルトX4売却準備作業その②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2023年9月24日(定例会翌週)
40imai号シエラのスピーカー交換とデッドニング作業を致します…が、imaiさんが来る前にまた少し純正戻し作業をやりました。
2
アルトX4にはリフトアップ&タイヤ外径アップから暫くしてディクセルのスリットローターをやめてシルクロード社製の「ビッグローターキット」を導入していました。
3
14mmボルト2本を外してキャリパーを浮かせてから17mmボルト2本を外してホルダーを外します。
4
かなり久しぶりに引っ張り出した純正ローター&パッドホルダー。あまり使っていないのでさほど傷んでいませんね。
5
逆の順番で組み立てて行きます。
純正ローター→(ECU書き換え後)ディクセルスリットローター→ビッグローターへとグレードアップしましたが、パッド自体は新車当時から交換していません。
6
ローターサイズが全然違いますね。
7
外したビッグローターはどーしようかな?と思っていたら「車高調もビッグローターも俺に任せろ‼︎」とばかりにコマ治郎さんが「超絶高額」で買い取ってくれました。
(*´Д`*)コマさん有難う御座います。
8
久しぶりの純正ブレーキ。
メチャクチャ小さいローター…
まだ「あたり」がついていないせいも有りますが「組み間違えたか?」と思う位全然ブレーキが効きません。
純正ブレーキってこんなもんだったっけ?
((((;゚Д゚)))))))

ワークス、ターボRSは車重が軽いから…とノーマルブレーキのまま「パワーアップにだけお金をかけてる方々」
そのブレーキで本当に大丈夫ですか?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアエンブレム貼替え

難易度:

エンジンオイル&オイルフィルター交換

難易度:

車検(9年目)

難易度:

ブレーキローター&パット新品交換

難易度: ★★

ローター パッド交換

難易度:

フェンダーモール塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@マツモトコウさん、その扉の向こう側にはガリガリに痩せたアルフォンスエルリックが…( ゚д゚)」
何シテル?   06/13 12:05
かなとかごです。よろしくお願いします。 フォロー前に必ず良く読んで下さい。 (以下取り扱い説明文) 自分ちの車だけでは無く、クラブメンバーや親戚、会社関係者、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ZC33S フロントバンパーの外し方 パート3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 10:32:45
ZC33S フロントバンパーの外し方 パート2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 10:32:38
ZC33S フロントバンパーの外し方 パート1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 10:32:30

愛車一覧

その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
クラブメンバー車両用整備記録簿です。 アルト、ジムニー、シエラ、エブリィ、スイスポ、旧車 ...
その他 GIANT コアファイター (その他 GIANT)
たま~に乗ってウロウロします。🎵 職場の異動により殆ど乗らなくなりましたが、車を修理に ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
また昔の写真が出て来たので。 財政的な理由でレガシィを手放す事になりましたが他に乗りたい ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
昔の写真が出てきたので…💦 ジムニー購入以前に乗っていました。 シリーズの中でもマイナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation