• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

I 兄弟の兄の"EXIGE" [ロータス エキシージ]

整備手帳

作業日:2018年10月11日

夜中のオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
エンジンオイル(カストロ5W-50)…4.8㍑
フィルター(PIAA Z1)

36,848㎞

 センタージャッキアップにて、左右4輪にDBを敷く。(約11cmアップ)
 
㊟ サイドブレーキを“強め”に引いておく。
2
サイドブレーキと合わせて輪止めも。
3
オイル漏れ等が合った場合に目視出来るように、内側を常に綺麗に。
4
排出。
5
AE-86オイルパン(鉄製)の経験から、ドレンパッキンはノンアス製を愛用。
 http://minkara.carview.co.jp/userid/284263/car/194028/2509525/note.aspx

 ドレンプラグ …35N・m
6
新油準備。
7
オイルエレメント …22N・m
8
新油は2回に分けて(3.0㍑+1.8㍑)注入。
 新油を入れてエンジン始動→少々時間をおいてゲージで確認。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

74450mでエンジン&ミッションオイル&フルード交換

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

二年ぶりのエンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

ミッションオイル交換

難易度: ★★

エンジンオイル、ミッションオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「車検時ロービーム計測移行が2年延期😅」
何シテル?   05/16 16:37
 Ω\ζ゜)チーン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パーツリスト MX-5(ND型2015年~) 
カテゴリ:NDロードスター関連
2024/05/12 00:48:45
 
サービスマニュアル MX-5(ND型2015年~) 
カテゴリ:NDロードスター関連
2024/05/11 21:47:18
 
初期型 P5C1 マフラを後年式に流用、車検NGだと思う 
カテゴリ:NDロードスター関連
2024/05/11 20:55:04

愛車一覧

ホンダ S2000 盆栽車 (ホンダ S2000)
2002 M.Y. (平成14年式) ■ 10月・11月・12月・(1月・2月)・3月・ ...
ロータス エキシージ EXIGE (ロータス エキシージ)
2004 M.Y. (平成16年式) ■ 10月・11月・12月・(1月・2月)・3月・ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021 M.Y. (令和3年式) ■ 5月・6月・7月・8月・9月…オフシーズン用 他 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2009 M.Y. (平成21年式) 親父が購入→甥っ子へ→実弟へ→2022年(令和4年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation