• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

I 兄弟の兄の愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2024年5月15日

納車サレル前のBパッド交換(フロントのみ) 他

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 名変・登録が未だな本日、昨日に続き仕事終わりにショップへ。(昨日はレーダー探知機装着)
 ENDLESSが来るまでの間、フロントだけはDIXCELで繋ぐ。

8,426km

https://www.mx5manual.com/page.html?p=workshop&s=SC3329&docid=SM353005
https://www.mx5manual.com/page.html?p=workshop&s=SC3329&docid=SM353021
2
 M社長お出かけの留守番兼ねて交換作業開始。フロアジャッキをお借りしてアップ。

https://www.mx5manual.com/page.html?p=workshop&s=SC3325&docid=SM352458
3
 パッドスプリングの表裏を間違えぬように撮影。
4
 〃

※ 今回はしなかったが、本来は…【先ずはマスターシリンダータンクからフルードを適度に抜いて溢れ防止】
5
 表側からパッドピンを3㎜ピンポンチ&プラハンで軽く叩き抜き出し、パッドスプリングも外す。パッドスプリング外側耳を軽く押しながらだと抜きやすい。
6
 今回はピストン戻し作業することなく装着できた。ピストンもほとんど出ておらず、純正ブレンボパッドもほとんど減っていない。(前オーナーの使用状況が見てとれる)
7
 裏側からパッドピンをプラハンで軽く叩きながら挿入。最後は4㎜ピンポンチ&プラハンで軽く叩き入れて完了。パッドスプリング外側耳を軽く押しながらだと入れやすい。
8
 アームがアルミ鋳物…😀
9
 時間が余ったので、リヤホイール内側『も』フキフキする為に…😏 
 iQの後継車であるロドスタ、絶対に足回り・床下フキフキには手を出さないと我慢。

https://www.mx5manual.com/page.html?p=workshop&s=SC3329&docid=SM353002
https://www.mx5manual.com/page.html?p=workshop&s=SC3329&docid=SM353000
10
 撮るだけ。
11
 今月中にはiQと別れ、ロドスタを迎え入れる…予定。
12
【2024.05.18(土曜日)】
 書類が遅れており未登録なので、昼前からショップへ。
 バッテリーマイナス端子外し10分以上放置、コネクターを入れ替える《アクティブボンネットキャンセラー》を装着。メーター内警告灯の消灯を確認し完了。
13
 レーダー探知機配線をやり直す為に、助手席前パネルを脱着。(後日装着予定の《エムリット MLITFILTER S-ND5/S-NDP 》予習も兼ねて)https://www.youtube.com/watch?v=Yg-yF9rjgfU
 その後はマツコネ設定と外装・幌・エンジンルーム・ホイールをコメリワックススプレーでフキフキしまくり。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキパッド交換(フロント)

難易度: ★★

ブレーキパッド交換 IDIのガチ目のやつw

難易度:

Project μ HC+ R3に交換

難易度:

MX72PLUS導入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「車検時ロービーム計測移行が2年延期😅」
何シテル?   05/16 16:37
 Ω\ζ゜)チーン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パーツリスト MX-5(ND型2015年~) 
カテゴリ:NDロードスター関連
2024/05/12 00:48:45
 
サービスマニュアル MX-5(ND型2015年~) 
カテゴリ:NDロードスター関連
2024/05/11 21:47:18
 
初期型 P5C1 マフラを後年式に流用、車検NGだと思う 
カテゴリ:NDロードスター関連
2024/05/11 20:55:04

愛車一覧

ホンダ S2000 盆栽車 (ホンダ S2000)
2002 M.Y. (平成14年式) ■ 10月・11月・12月・(1月・2月)・3月・ ...
ロータス エキシージ EXIGE (ロータス エキシージ)
2004 M.Y. (平成16年式) ■ 10月・11月・12月・(1月・2月)・3月・ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021 M.Y. (令和3年式) ■ 5月・6月・7月・8月・9月…オフシーズン用 他 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2009 M.Y. (平成21年式) 親父が購入→甥っ子へ→実弟へ→2022年(令和4年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation