• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハッタリGR(G'sMAX)の"1号機200化仕様" [ヤマハ NMAX]

整備手帳

作業日:2019年5月14日

パーティーアップ TAYAKAプーリー( ̄∇ ̄)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
すーさん ネタに飛びついた物が昨日着弾^_^
今日仕事が昼に終わったので ダッシュで帰り
早速取付^_^
2
今までにない 形状^_^
3
ローラー可動部も テフロン?っぽくはないけど何かコーティング?してあってスベスベ^_^
可動部以外はバリだらけ…笑笑
4
ランププレートも今まで見た事ない形状(゚∀゚)
5
とりあえず 嫁が帰って来ると また弄ってんの?とぶつぶつ言われるので 10g放り込んで組んでみました^_^
見た目はSTCの組合せはいかにもやってます仕様ですね( ̄∇ ̄)イカツイ( ̄∇ ̄)
6
恐ろしく分厚い 付属のシムを入れて組んでみたが…ベルトの落ち込みも凄い。
7
セカンダリ側のベルトのセリ上がり方が…半端ない
8
パッネ〜〜っす( ̄∇ ̄)

家の前を少し走りましたが 接地感が…

ウェイト9.5か9にしたら ずっ〜〜とウィリーしっぱなしになりそう…

クラッチもNCYに戻したら ヤバそうだな…笑笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カムベアリング(奥側、小)

難易度: ★★★

1000km慣らしを終えて初回点検

難易度:

エヌマ死す(まだ終わらんよ)

難易度:

エヌマ死す2(まだ終わらんよ)

難易度:

ヤマハNMAX125(SED6J)リアタイヤ交換

難易度:

燃料添加剤

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ばさ
んあ??いつの日か…笑笑
皆さんお気をつけて(°▽°)」
何シテル?   09/27 10:48
G's MAXです。よろしくお願いします。 埼玉県富士見市近郊の方 宜しくお願い致します。 所帯持ちの車 バイク カスタム馬鹿親父ですが宜しくお願い致します...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クアッドロック スマホカバー、アダプター、衝撃吸収ダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 22:08:42
MOSEWORYH リチウムイオンバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 15:05:32
クロスオーバーファクトリー ビックキャブ用インマニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 16:38:51

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド ハッタリGR (トヨタ ノア ハイブリッド)
80G'sから乗り換え〜 80G'sはオーディオと外装202ブラック部分塗装だけで大人し ...
ヤマハ NMAX 1号機200化仕様 (ヤマハ NMAX)
ヤマハ NMAXに乗っています。 車はNoah G'sです。 1号機仕様 外装 G's ...
ヤマハ ジョグ ZR ヤマハ ジョグ ZR
次男坊の4ストZR sa39j 不動車を仕入れて 修理 オールペン imap マフラ ...
ヤマハ NMAX155 2号機 (ヤマハ NMAX155)
通勤快速155化仕様 外装 純正パール MDFストロボステッカー サイドカバー ホイー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation