• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月06日

2014年G.W

2014年G.W 今年のGWはカレンダーの赤いところだけが休み

ってことで後半の3日~6日に毎年恒例の嬬恋村へ行ってきました

早朝、4時ごろ出発し圏央道高尾山IC⇒関越自動車道⇒上信越自動車道 碓井軽井沢IC経由で中軽井沢へ

中軽井沢のスーパーに寄り買い物&恒例のモカソフト


旧軽井沢のミカドコーヒーのモカソフトがここで並ばずに買えるのでここに寄ったときは必ず食べてます。
おいしい~(#^.^#)

その後は中軽井沢にある千ヶ滝へ散歩しに行きました。


千ヶ滝までの道ではオオルリ、カワガラス、ミソサザイ、ヤマガラなども見られバードウォッチングを楽しみました。

しかも、滝に到着直前にはカモシカに出会うことができました

そして千ヶ滝に到着


思った以上に大きな滝で良かったです
この辺りは自然いっぱいでいいですね~
(^○^)/

翌日4日は朝からちょっと遠出して長野県にある美ヶ原高原美術館に行ってきました。


ここでは残雪の残る屋外に多くの芸術作品があり晴天のこの日はとてもきれいでした






ここで3時ごろまで過ごした後は麓の権現の湯へ移動

その際、自分と同じSFフォレスターに遭遇
しかも、そのフォレスター、自分と同じシルバーでしかも同じような大きいフォグランプとランプステーを装着
しかもしかもそのフォレスター、以前、保土ヶ谷駅近くの駐車場に止めてあったフォレスターその物でした。

(※以前近くまで行って勝手に写真撮っちゃいました。ごめんなさい)

しかも、しかも、しかも偶然にも途中までこの車と並走しちゃいました
(^^;
すれ違った車はきっと仲間だと思っただろうなぁ(笑)
やっぱSFフォレスターはいいなぁ

5日は北軽井沢のマス釣堀へ


ここでは娘と息子ががんばってニジマスを釣りました




2人で8匹釣りました(^^)V

釣りの後は浅間牧場、鶏牧場とめぐりホテルグリーンプラザ軽井沢で温泉&ランチバイキング
(^^)





食後はちょっと弄り
f(^^;

夕飯はニジマスを塩焼きにしてもらい食べました
普段少ししか魚を食べない息子もおいしいと言って食べてました
(^^)V

6日は朝から帰路へ
上信越自動車道の横川パーキングで釜飯を買い、記念写真を撮り


藤岡パーキングでラーメンを食べ渋滞に巻き込まれながら環八経由で帰ってきました

ふぅ=3

最後に買った釜飯を夕飯に家で食べてGW終了



こうして楽しいGWの時間はあっという間に過ぎ去りました

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/08 12:50:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

軽井沢ミーティング2024
バーニーズ23さん

青い池と十勝岳連峰 2024.04 ...
kitamitiさん

ミラー番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

ら〜めんとジェラート
BALSA50さん

ダホでふらふら…😁
伯父貴さん

屋上から 6/1
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2014年5月8日 21:16
ナイスなGWでしたね~

思い出たくさん♪ Σd(゚∀゚d)ォゥィェ!!!
コメントへの返答
2014年5月8日 23:18
ナイスなGWでした( ^∀^)

子供達はこの思い出を大人になっても覚えているのかなぁ~
f(^_^;
2014年5月8日 21:34
Σd(゚∀゚d)ォゥィェ!!

そうそう沢山遊んでおきましょう!
きっといい思い出になるとおもうよ。
帰りは渋滞酷くなかった〜?
コメントへの返答
2014年5月8日 23:21
沢山遊んじゃいました
(*^^*)
渋滞は関越道はかなりしてました
(T_T)

早く圏央道が藤沢までつながらないかなぁ
(^o^;)
2014年5月8日 21:57
GWらしい休日でしたね♪(^_^)

オコチャマ大きくなったね~♪
コメントへの返答
2014年5月8日 23:23
THE GW
っていう感じでしたよf(^_^;

無駄に図体だけ大きくなっています
f(^_^;
2014年5月8日 23:02
ソフトクリーム美味しそう♪(*´∀`)

盛りだくさんなGWだったんですね~、羨ましいです。

私もバードウォッチングしてみたいです。
鳥類は怖くて触れ合えないんですが、見るのは割と好きなんです。(^_^;)))
コメントへの返答
2014年5月8日 23:30
モカソフトはなかなか美味しかったですよ
(*^^*)

鶏牧場は鶏だらけでかなり引きましたが千ヶ滝はいろいろな野鳥がいてよかったですよ
しかも幸せの青い鳥であるオオルリには久しぶりに興奮しました
(^o^;)

身近でも野鳥はいますので双眼鏡片手に散歩でもどうでしょうか
( ^∀^)
2014年5月9日 5:33
家族サービスお疲れ様でした♪

保土ヶ谷のフォレと出先で遭遇とはレアな体験でしたねヽ(*´∀`)ノ

でお土産は?(蹴
コメントへの返答
2014年5月9日 7:22
ありがとうございます(*^^*)
まさかあのSFフォレスターに遭遇するとは思ってもいませんでした
(^o^;)
お土産は・・・
釜飯の陶器の入れ物はどうですか?
ご飯1合が炊けるらしいですよ
( ^∀^)
2014年5月9日 20:48
こんばんは!

圏央道で、私の地元を通過されましたね。(笑)

うちも、ゴールデンウイークは恒例となってしまったか? 秩父にキャンプに行ってきました。冷や汗
コメントへの返答
2014年5月9日 23:36
こんばんは♪
圏央道は空いていていいですね~
(^-^)

秩父って一度も行ったことないので行ってみたいです♪
2014年5月17日 23:59
オツカレチャ━━━━( ´∀`)━━ ━━ン!!!!

子供から見たらイベント盛り沢山のGW

親から見たらハードこの上無いGWだったようで(笑


でも 本当に子供達が大きくなった時

親の愛情をしみじみと感じるんだろうな~って(*´∀`*)


今度は本拠地もコースに入れましょ(* ̄∇ ̄)ノ
コメントへの返答
2014年5月18日 16:47
お疲れサマーズ(*^^*)

親の愛情を感じてくれるといいんですけどね
(^_^;)

来年はちょっとでも本拠地オフに参加できるといいなぁ
(ノ´∀`*)

プロフィール

はじめまして(⌒‐⌒) 北さんです リフトアップしたフォレスターに乗っています レガシィアウトバックや北米のインプレッサアウトバックにあやかりアウトバック...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SHIMANO(自転車) DEORE M6000油圧ディスクブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 12:50:46
令和2年 さくら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/11 18:31:43
6か月点検(17年6か月点検) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/05 23:54:35

愛車一覧

その他 スペシャライズド Stumpjumper FSR (その他 スペシャライズド)
2010 Specialized Stumpjumper FSR Elite 2020 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
型式 SF-5 D型 NA 車種(グレード) C-20スペシャルⅡ ミッション 4A ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
GIANT OCR5700 2016年モデル OCR5700は日本未発売の中 ...
その他 謎の物体X しょもたん(公共交通機関) (その他 謎の物体X)
公共交通機関です(^_^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation