• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Eastbourneのブログ一覧

2020年01月11日 イイね!

館山へドライブ

館山へドライブ館山にいる知り合いに会いにソロドライブ。往路はアクアラインのみを利用して、他は下道で。¥800円、片道135㎞、05:30に出て09:30着。休憩も入れて4時間の工程。道は早朝ということもあり、流れていた。アクアラインはトンネル入ってすぐで2件事故があって、最初少し詰まり気味だった。

しかし、下道だと館山は遠いぃ😂 木更津金田でアクアライン降りてから、海沿いの国道をたっぷり50㎞、下道だと90分はかかる。


道の駅南房パラダイスにて。朝からサーフィンや釣りを楽しむ人がちらほら見受けられた。ここから友人の別宅へは車で3分ほど。友人も趣味のサーフィンを楽しむために別宅を作った。



セカンドハウスとして、土地購入、造成から家造りまで全部奥さんと二人での手作り。6、7年かけて、未だ完済途上。昨年の台風19号でも窓ガラスが割れるなどの被害を受けたらしい。周りの家々も屋根などは、ブルシートだらけだった。災害の規模の大きさを再認識した。



ガレージの中は、工具、サーフボードやら趣味のもので埋め尽くされている。男の基地(ベース)って感じ。コーヒーを頂いてしばし休憩。



昼飯は近くのラーメン屋 波音食堂へ。ここの生姜ラーメン絶品❗️。館山にお寄りの際は是非!🈵💯


特製生姜ラーメン税抜き¥1100です。あったまりました。


その後早めに帰路へ。


帰りは館山道を富浦始点から乗って、アクアライン〜首都高でリッチに高速で帰宅。¥3430。特に渋滞もなく無事に帰還。その後疲れが出たのか夜に発熱🥵 今はだいぶ楽になって来た。インフルじゃなさそうなので、良しとしよう👌


おしまい🤗





Posted at 2020/01/12 12:23:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月17日 イイね!

山中湖へ紅葉🍁ドライブ

山中湖へ紅葉🍁ドライブ息子2人と日帰りで山中湖へ紅葉を観に出かけた。息子はリクライニング倒して爆睡中の中、06:00 自宅発。朝早くから付き合ってくれてありがとう、my son! 父は嬉しいぞ😆




0800 富士吉田西桂スマートIC近くのセブンイレブンで休憩。ここまで114㎞ 1.5時間。中央道下りは、思ったより混まなかった。0715までに相模湖を抜けられれば、渋滞には巻き込まれずにまあまあスムーズに走れる。快走には、自宅は0615くらいには出ないと無理か。とにかく富士山が近くてデカくてテンションが上がります。



忍野付近にて。サイコーにいい天気に恵まれた。



山中湖湖畔にて。水辺までクルマを着けられるので、愛車との撮影目的の方、他にもいました。気温はそこまで寒くなかった。



レンタサイクルにて、山中湖一周14㎞にチャレンジ。2人乗り自転車で、写真撮りながら、約90分で完走。料金2時間までで¥2,400。少しお尻が痛いけど、思ったよりもあっという間に戻ってこれちゃう。サイクリングロードが整備されているので、走りやすかった。風が強いと大変そうだけど、次回もやってみたい🙆‍♂️




その後、紅富士の湯で温泉満喫し、食事処で昼飯食べて、13:00には自宅に向けて出発。温泉は富士山を正面に眺めも良いし、風呂も気持ち良かったです。


山中湖は、紅葉🍁ピークが少し過ぎたくらいでキレイだった。


帰りは中央道渋滞 小仏トンネルで捕まったけど、16:00には帰宅。往路よりも1時間近く多めにかかったが、息子と秋の山中湖を満喫できたので、💯🈵💮


下は出発前のメーターで、今回往復で300㎞近く走ったから、今は走行距離19,930㎞あたり。今月中に20,000㎞は突破するかな。


来月半ばにはスタッドレス に交換予定です。

おわり🤗



Posted at 2019/11/18 20:35:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月26日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!9月23日で愛車と出会って2年。走行距離19,100㎞。


>>愛車プロフィールはこちら

Posted at 2019/09/26 20:38:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月22日 イイね!

㊗️納車2年 早朝ドライブ 道志みち〜山中

2017/9/23に納車されてから、早2年が経つので、記念に三連休中日を利用して山中湖へ早朝ドライブへ。道志みち経由 05:00自宅発



06:20 道志みち手前の相模湖湖畔のセブンイレブンにて。天気はこの時点では青空も見えていた


07:20 道の駅 どうし 道中ライダーの皆さんもツーリング満喫していた。




道志みちを抜けて山中湖へ。
07:50 山中湖交流プラザ きらりにて。


あいにくの曇り空😅


08:30 山中湖湖畔 長池親水公園の無料駐車場にて。晴れてればバックに富士山🗻が見えるはずが😭 んー残念



それでも早朝の山中湖をグルリと時計回りに周遊。クルマを停める無料駐車場が沢山あって、朝は空いているので、ノンビリと湖畔ドライブを満喫。


道志みちを引き返して、11:30帰還。次回は晴れてる日を狙って、富士山を撮したいなぁ😁




おわり🤗🗻















Posted at 2019/09/26 21:13:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月12日 イイね!

朝活 巾着田までドライブ

朝活 巾着田までドライブ 早起きして、埼玉県日高市の巾着田までドライブへ。


国道463号〜県道126号〜県道262号〜県道15号で巾着田まで、片道約50㎞、0415発0530着。




途中の県道126号線。今回初めて通った印象は、片側二車線の超快走路で気持ちが良い。狭山の田園地帯を真っ直ぐ突っ切っていく👌
途中から狭山環状有料道路(料金は150円)を経由すれば、圏央道の日高IC付近まで一気に抜けることが出来る。



巾着田は無料のキャンプ場があり、 駐車場料金(普通車は500円だったかな?)だけで泊まれるし、 BBQや曼珠沙華の畑でも有名で、いつも常に混んでるイメージの人気のスポット。


週末昼間には渋滞必至なので、まず行き気は起きないけど、朝は人もまばらで気持ちが良い。


河川敷のテントもまばらで
繁忙期に比べればガラガラな方なんでしょう。今日もこれからデイキャンプに来る人で賑わうんだろうか。天気は曇りで少し肌寒い朝。




散歩をしたりするには駐車場に停める必要があるので、今回は写真を撮るだけで、滞在時間10分ほどで離脱し、近くのコンビニでトイレ休憩して、帰還。0615発 0720着。帰りの方が早かった。


現在、息子と2人で、テントサイトで寝るときだけ車内泊でキャンプに行けるか、画策中。





寝袋を試しに敷いてみると、寸法的には二個までは余裕ありそう。寝てみても背中もフラットで、やや天井低いけど、寝るだけなら問題なさそうな感じ。暑くなる前なら、なんとか車中泊でキャンプ成立するか?? アレコレ考え中です⛺️🤓

おしまい🤗





Posted at 2019/05/12 15:31:01 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「買って後悔したことは一度もなし! http://cvw.jp/b/2853783/46423220/
何シテル?   09/29 05:12
Eastbourneです。よろしくお願いします。XC90 T5 2018を購入しました。同じ車種オーナーさんもちろん、その他のクルマ好きな方の愛車を見るのを楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

図らずして巡礼な入浴に!?(゚д゚;三 ゚Д゚)゙ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/06 03:44:48
2万キロのメンテとシートの異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/29 18:50:28
ドアの内張り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/25 23:08:10

愛車一覧

ボルボ XC90 ボルボ XC90
2017/9/23 納車🇸🇪

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation