• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月04日

2024/05/04 大葉苗 プランターに植え付け

皆さま、こんにちはー😊
昨日購入した大葉の苗を今日、プランターに植え付けました。
元気に大きくなってくれる事を祈るばかりです。

昨日購入した大葉の苗2つ



プランターの下に小石と網を置き、その上に購入した土を敷きます。


その上に苗の芯を持ちながらカバーを取り、土の上に乗せます。


さらに土を周囲に充填させ、綺麗の整えて完成です。


すぐにお水をたっぷりとジョーロでかけて完成しました。
明日から朝晩の水やりと時々の液肥やりが始まります。


つまらないブログを最後までご覧いただきありがとうございます🙇

おしまい

ブログ一覧 | 大葉 | 日記
Posted at 2024/05/04 16:47:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

玉ねぎ→ミニトマト・ナス植え替え
よっしー@ぐんまさん

中玉トマト植え付け
よっしー@ぐんまさん

ころたん植え替え
久々知さん

自給自足始めます(笑)
スーパーだいちさん

玉ねぎ栽培挑戦
よっしー@ぐんまさん

野良仕事
S.シュガーさん

この記事へのコメント

2024年5月4日 16:50
こんにちはー😉
暑いですね💦
真夏日です🥵
いよいよ植えられたのですね👍🎵
今年も沢山の大葉顔出来るでそょう🎵
また、楽しみが出来ましたね👍
コメントへの返答
2024年5月4日 17:14
こんにちはー😊
今日は暑いですねー。
幸い、北ベランダで作業したので大丈夫でした。
板正さんは外仕事、グロッキーでしょうか。
生き物は植物でも楽しみですね。
熱中症気味ならどうぞゆっくりお休みくださいね🙆
本日もどうぞよろしくお願いいたします🙇
2024年5月4日 17:17
こんにちは〜!
大葉 祭りの始まりですね!
去年のように大量になるといいですね!
特に おつまみには欠かせないですからね

この後も宜しくお願い致します
コメントへの返答
2024年5月4日 17:26
みぃ助の姉さん
こんにちはー😊
いよいよ今年の大葉の始まりです。
今年は高温多湿らしいのでどうなるかわかりませんが、つまみや料理には欠かせないですから、また大量に収穫できると良いですね😊
本日もどうぞよろしくお願いいたします🙇
2024年5月4日 17:26
OPONさん🙋
こんにちは‼️
大葉の植え付けお疲れ様でした🙏
これからの季節、薬味や天ぷらにして食べても爽やかな味がたまりませんね🍝
大きく育つ事願います👍
コメントへの返答
2024年5月4日 17:47
こんにちはー😊
今年で4年目になる大葉植え付けでした。
色々と解ってきたので、今年も大量に収穫できるのを期待しています。薬味はもちろん調理でも大事な材料ですからね。
昨年は800枚くらい収穫でした。さて今年はどうかなー😊
2024年5月4日 18:09
OPONさん🙋
な、なんと😳
去年は、800枚も収穫出来たのですか〜😳大きくなって摘んでも
直ぐ生えてくるんですね🤔
栄養もX-GUNですから、いっぱい食べた方がいいですね🙆
コメントへの返答
2024年5月4日 18:33
ラフィンノーズさん
そうなんです。ほぼ3日に一度、30枚も収穫できるんです。
週で60枚、1ヶ月で250枚近く。
もちろん暑くて葉焼けしたりしていますが、間引きもするので、その時は大量に50枚くらい大小、収穫出来ます。
スーパーの寿司1コずつに自家製大葉を巻いて食べたこともあります。これは市販の平葉大葉でなく、ちりめん大葉という種類で少し縮れた感じの葉なんです。
2024年5月4日 18:31
OPONさん、

こんばんは🌙
お疲れ様です♪♪

暑い中の大葉植え付け作業しますお疲れ様でした〜🙋‍♀️
大葉はおつまみのお供ですからね〜💖

今年も大量に収穫出来ると良いですね〜❣️
収穫出来る様になったら、鮪の大トロと大葉をセットで封筒に入れて送って下さいね😘

楽しみ〜😆
コメントへの返答
2024年5月4日 18:36
ひでっちさん
こんばんはー😄 
北ベランダでの作業だったのであまり暑くありませんでしたね。
大量に収穫できた時は鮪の大トロと一緒に送りますよ。
大葉30枚に大トロ一切れ…🤪
もちろん着払いのクール便🤣

大葉だけなら腐らないので、クリックポストで送れます。
大葉だけ食べるのもオツですよ😆

本日もどうぞよろしくお願いいたします🙇
2024年5月4日 22:59
OPONさん、こんばんは(*^^*)
大葉、今年もたくさん収穫
出来ると良いですね😋
冷やしうどんに、大葉の天ぷらは
マストです(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
コメントへの返答
2024年5月4日 23:05
ローズ・ヒップさん
こんばんはー😄

今年も昨年以上の年間800枚以上の収穫を目指しますね。

薬味はもちろん、天ぷらからつくねなどの料理、パスタにも必要不可欠なので、自家栽培は助かっています。
今もそうですが、大葉と茗荷と小葱を刻んだものをタッパに入れて冷蔵庫に保管してあります。
朝食の納豆や卵かけご飯、味噌汁、昼のラーメン、パスタにも薬味として乗せています。
身体に良いので、大葉は欠かせないですね🙆

プロフィール

「@SUN SUN さん こんにちはー😊 千葉出張、お疲れ様でした。今日は暑いですねー。これからご帰宅でしょうか。どうぞお気を付けて。本日もどうぞよろしくお願いいたします🙇」
何シテル?   06/07 17:21
還暦を過ぎ前期高齢者に仲間入りした年金生活の爺です。 体力、視力、気力を振り絞り、クルマいじり。 最近クルマ弄りは遠のき維持りばかり・・・よろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

静電気除電の決定版 ガトリングディスチャージャーが誕生3周年を迎えました👏👏👏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 19:20:37
2023年最後の静電気除電の総集編ですよ~☺️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 22:22:39
雨あがる🌺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/22 17:24:09

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Pontsuku号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
クラウン2.5HV RSアドバンスに乗り換えました。 北海道地震などの影響で工場が停止し ...
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
10万キロに近づいたゼロをついに降り、デザインに賛否両論のあるクラウンアスリート、しかも ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
クラウンエステートが非常に良いクルマで、トヨタ党になりました。そしてGRS184は大変気 ...
トヨタ クラウンエステート ワゴン (トヨタ クラウンエステート)
ステージアの次にクラウンエステートアスリートVでした。 最初からADVOX装着、BBSを ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation