• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月26日

初マイカーとお別れ

今日の岐阜は真っ青な空が広がり、快晴の一日となりました。
ただとても風が強く冷たく、外にいるのが堪える寒さでした。



本日、私の人生初のマイカーである、
RAV4とお別れをしてきました。




18で免許を取り、20の春に親ローンしつつ
バイトして買った45万のRAV4

友達のクルマ屋さんに
「ミッションの中古車探しといて!シビックとかいいな♪」
と頼んだはずなのに店に取りに行ったらなぜか軒先に置いてあったRAV4.

その昔、ロン毛(死語)のキムタクがCMしてたRAV4

カローラベースながら専用設計のアシとセンターデフで
オンロードの乗り心地を持ちつつラフな道も気兼ねなく走れたRAV4

クルマ知識ゼロの俺にMTとクルマいじりの楽しさを教えてくれたRAV4

当時飼ってた犬に助手席をヨダレまみれにされたRAV4

初ドライブで深夜にも拘らずテンション上がって名古屋の栄に迷い込み、
テレビ塔の真下でアコードに突っ込む事故を初体験したRAV4

オート○ックスでエンジン洗浄した日からオイル喰うようになって
高速でブローして名○高速を白煙の煙幕で覆い尽くして
ちょっとした騒動になったRAV4

その後リビルトエンジン載せ替えで不死鳥のごとく復活したRAV4

当時好きだった子に花束をこっそり買って
超狭い車内に隠してたら匂いでソッコーばれたRAV4


トータルで6年間乗り、その後レガシィの購入を決め、
ちょうどその時親父のパジェロが廃車になったこともあって
そのまま親父に日常のアシとして譲りました。
カメラと山歩きが趣味の親父が酷使したこともあって、
ボディはキズキズのベコベコ、アシはガタガタ。
でも機関部は一度も音をあげませんでした。



ダブルサンルーフを開け放った時の開放感が今でも忘れられません。
桜の花びらや落ち葉がガンガン入ってきましたけどw




・親父と寄ったカーショップのセール品で見つけてじっと見てたら、
クルマイジリに無頓着な親父がなぜか買ってくれたMOMOのRACE(35φ)
・友人が誕生日に買ってくれたTRDの革巻きシフトノブ
両方とも革が擦り切れてしまっていますがダイレクトな操作感は健在でした。


平成6年式なので、もう19年前のクルマになっちゃうんですね。
最近はさすがにあちこち疲労の色が見えましたが、
それでもいざ別れとなると寂しい気持ちもあり複雑です。



うちに来てトータル12年、
生涯走行距離は147193kmでした。


受け渡しが終わり、業者に鍵を渡し、
後ろ髪を引かれる様な思いでその場を去りました。
「お疲れ様。今までありがとうな。」
と心の中で声を掛けずにはいられませんでした。


クルマはただの道具だ、という人もいるとは思いますが、
やはり長年連れ添った『相棒』ともなると、
モノにも”魂”が宿るような気がしてなりません。
神や仏に対して信心深い方では決してないのですが、
それでも八百万の神というか・・・うまい言葉が見つかりませんw



そして、RAV4に変わり、新たに我が家の一員となった
新しいクルマ(中古車ですけど)。
早速、親父が感触を確かめるように乗り回していました。
親父の人生初スバルとなるクルマ。
まさか息子の影響でスバルを買うことになるとは思わなかったでしょうw
納車が夜になったので、写真はまだ撮っていません。
明るい時に写真撮って、またアップしたいと思います。


明日は新年会オフだっ(∩´∀`)∩
ブログ一覧 | RAV4 | クルマ
Posted at 2013/01/26 00:31:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バッテリー交換・・・🔋🔧
よっさん63さん

KZTC登山部主催【箱根ツーリング ...
スーパーファントムさん

芸術が、爆発?!
shinD5さん

🍜グルメモ-662 TOKYO豚 ...
桃乃木權士さん

君はホンダCRF250Xを知ってい ...
エイジングさん

アイドリングストップキャンセラ取付
mimiパパさん

この記事へのコメント

2013年1月26日 0:39
rav4はええね~ 何気にお疲れさんだ。

このくらいコンパクトなのが一番だ~。
でもってラブラブ4の後継ヌバル・・・

フォレかインプのXナントカくらいでしょうか・・・
一個前の2LのMTなんか良さげですが更に前のSTIはもっとよさげ。
コメントへの返答
2013年1月26日 15:08
ショートボディにショートホイールベース、このゴーカート感覚はとても楽しかったです。最近は少なくなりましたが。

届いたクルマを見たらATでした。親父もトシだし楽したかったのかもw

とてもお値打ち車だったので、STIver.ではなかったですw
2013年1月26日 0:44
ぼたさん、思い出たくさんですね...なんか今回のブログもちょいちょい笑わせていただきつつジーンときちゃいました(T_T)
車は道具ではなく相棒です!
コメントへの返答
2013年1月26日 15:10
初のマイカーだったので、行動範囲を拡げてくれた車の存在は有り難かったてす。
そうですね、相棒と呼べるクルマに乗れる事を幸せに思います( ´∀`)
2013年1月26日 0:45
想い出たくさん詰まった車だったんですね(T ^ T)
これからも何処かで走り続けて欲しいですね。
お疲れ様でした(^^)
コメントへの返答
2013年1月26日 15:11
MTのトヨタ車は海外では絶大な需要があるそうです。
ひとまずはお疲れ様でした、と声を掛けてやりたいです。
2013年1月26日 1:39
こんばんは☆

ぼたさんの乗られていた型のRAV4は、良く街中で見かけました!!

でも、想い出が沢山詰まっていたんですね☆

本当にお疲れ様でした☆
コメントへの返答
2013年1月26日 15:14
こんにちは。

今でも初代RAV4が元気に走っているのを見ると嬉しくなります。

今乗ってるレガシィが、ちょうどRAV4の所持期間を越えました。まだまだ乗りつづけて、目指すは20万キロです( ´∀`)
2013年1月26日 8:32
知り合いが4ドア(5ドア?)のに乗ってました。いい車ですよね!

この時代の車は本当いい車多いですね。まさに名車!

思い出たくさんの車との別れ、本当辛いですよね。お疲れ様でした。
コメントへの返答
2013年1月26日 15:54
RAV4 Vと呼ばれる、5ドア仕様のロングボディですね。
初代は後から追加されたのでボディの間延び感が凄かったですがw
二代目からは初めから5ドアありきのデザインになったので、逆にショートボディが変な感じ。

2013年1月26日 9:58
大事に乗られてたんですね。
ぼたさんの人柄が伝わってきます。
RAV4も喜んでいたはずです。

今度のスバル車のアップ楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2013年1月27日 13:15
中古で来て、うちに12年いましたから、それなりに大事にしてたと思います。僕が乗ってた時はピカピカでしたが、親父が乗ってた時はヤニだらけのベコベコになってたのが悲しかったですが・・・

写真撮ったら上げたいと思います(^ω^)
2013年1月26日 10:33
こんにちは♪

いろいろあったのですね。そんな愛着があるクルマを手放すのは、すごく寂しいと思います(>_<)

モモ、私も最初のクルマにつけてました(^-^)○リーワイで安売りしてたので、買った記憶があります♪

お父様のニューカー、レガシィですかね?(^-^)
コメントへの返答
2013年1月27日 13:16
こんにちは。

本当に色々あった6年でした。レガシィの方が距離は伸びますが、若かりし頃ならではのハプニングはRAV4の方が多かったですw

あのステアリング、お値打ちな割に結構しっかりしてて好きなんですよね。エアバッグが無くなるのが欠点ですが、いいハンドルでした。
2013年1月26日 11:09
想いれのある初のマイカーを手放すのは寂しいですよね。
ぼたさんのブログ読んで、自分もロドスタの思い出が蘇ってきました^^手放す前もキレイに磨きました^^

RAV4、本当にお疲れ様でした!

コメントへの返答
2013年1月27日 13:18
そうですね、おんぼろでも、初めての車ということもありちょっぴり特別な思いもありました。

またいつか、MTに乗りたいな・・・
2013年1月26日 15:45
長い間、ぼたさんのウチで活躍した愛車だけに思い入れも一層ですね。
たくさん思い入れがある分、手放すのは、寂しいですよね。
それだけオーナーに愛されたRAV4は幸せだったと思います。

次のスバル車が気になりますね♪(*^^*)
コメントへの返答
2013年1月27日 13:19
最初は中途半端な車田なぁと思ってのっていましたが、手を入れれば入れるほど変化が如実に感じられて、結果的にクルマいじりの世界に足を突っ込むきっかけを作ったいい車でしたね。悪く言えば中途半端ですが、良く言えば懐が深いということでもあったかと思います。
2013年1月28日 22:17
こんばんは。
最初の愛車だけに愛着と感慨もひとしおだったと思います。
やはり長期に渡って大切にしてきた物は、道具とは言えど別れが本当に辛くなりますよね。

RAV4くんお疲れ様でした!
コメントへの返答
2013年1月28日 23:33
こんばんは♪
最初の一台ってそれだけでなんだか特別なモノのような気がしますね。たぶん、一生忘れないと思います。

あぁ、MTに乗りたい・・・w

プロフィール

「エブリイってスマホどこに置くん・・・!」
何シテル?   05/26 22:53
走って楽しい車や曲線美な車が特に好きです。 ある一点に全振りした車も好きです(機能美とか)。 派手めの改造は一通りしてきたので、スイスポではノーマルの良...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ キャロル] ATOTO S8 ULTRA初期音量設定値の変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 01:22:37
[スズキ エブリイ] 時間調整式間欠ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 00:46:41
[スズキ エブリイ] バックドアハンドル カメラ穴加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 20:50:25

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC33S 2022年式 念願の6MT、チャンピオンイエロー♪ これから自分色に…😄
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
トヨタ サクシード TX G package シルバー 1.5L 2WD 平成15年式 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
13万kmでエンジンブローの憂き目に遭うも仲間達の助けを借りチューンドエンジンに載せ替え ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2013年1月、新たに父の元へやってきたSG5。 中古ですが状態も良くNAですがなかなか ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation