• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドクターノウの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2007年8月25日

ハセプロカーボンエンブレム貼り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
これがその物です。コペン用で赤。あらかじめカットしてあります。抑え着けるための綿棒入り。\1580。
2
貼り付け前のエンブレム。
3
貼り付け後のエンブレム。
4
薄いフィルムに裏にのり付きのカーボンがありますので指紋や脂がつかないようにピンセットで剥がして慎重に貼ります。
5
終了。テールランプ、ハイマウントランプ、ショートアンテナのバランスがOK.

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

グリル交換に伴うバンパー外し

難易度:

エンブレムをダイハツに戻します

難易度:

L880Kコペン アルティメットエディショングリルに交換

難易度:

L880Kコペン ビルシュタインステッカー貼り

難易度:

お顔の整形手術

難易度: ★★

リアエンブレムのラバーペイント塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年8月28日 11:02
はじめまして!
なるほど~(^^)赤で統一するとバックショットがいい感じ♪ですね。

うちコペは青で飾っていくつもりですが、テールやヘッドランプを青にする訳にもいかないしなぁ
ストライプごと赤に変更するか!?
コメントへの返答
2007年8月28日 20:05
こんばんは。
エクステリアは赤と白。
日の丸、クロアチアユニフォームでまとめてます。
不思議とテールランプやアンテナと彩度が一致してます。
2014年4月13日 20:24
さりげないお洒落ですね♪

イメージがだいぶ変わり

白と赤がいい感じで目立ちますね(*^^)v

プロフィール

「今日、ロードスターが走っているのを目撃。マツダレッドのAT。
マツダに行くと試乗車だった。今日は時間ないため、近いうちに試乗しよう。」
何シテル?   06/06 22:56
コペンという世界で唯一のハードトップ2シーター軽オープンと出会えて幸せな人生の一時期をを過ごせました。 一流品はブランドで生まれるということはありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
2代目のフルオープン。屋根も壁もない露天グッズが増えました。本当はコペンに死ぬまで乗りた ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初めての軽、2シーター、オープン、パールホワイト、スポーツカー。何かをするためにコペンを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation