• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太一211の愛車 [日産 セドリックワゴン]

整備手帳

作業日:2019年2月5日

燃料フィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
購入した時に交換歴を聞くの忘れてます。また、過去の整備記録に交換歴がないんでモヤモヤするくらいならと交換します
2
ヒューズ抜いてガス欠にして、更にクランキングして
3
燃圧抜いて作業開始(多分これであってると思う)
4
フィルター外しました。噂には聞いてましたがやはり上のホースからガソリンが溢れて来た!すかさず新しいフィルター取り付けて

てーか、写真の使い回しみたいに同じようなフィルターの写真
(ストラットタワー部のサビは見ないように!)
5
ストラットタワーに日付けと距離を記載しておきました
(字は俺が認識出来たら良いから汚い字とか言わんといて)
6
取り外したフィルターからはガソリンが止まらない
7
ヒューズやキャップ戻して燃料送って、エンジン始動。漏れなし!大丈夫かな。
8
よくフィルター交換した後に古いフィルターの中身を見せてる人がいます。僕も壊して中身見ようとしましたがこの日は違う作業もしたからとてもそんな気にならなかった!

作業を終えて気付きましたが外したフィルター、今回取り付けた少しデザインの違うフィルターと同じでした。ホースも明らかに新しいし。
もしかして取り替えてまだ日が浅いのかな?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントショック交換

難易度:

ピヨピヨバイザー取付けとグリル加工

難易度: ★★

丸目4灯からセドリック顔面に移植

難易度: ★★

燃料フィルター、エアーフィルターの交換及びグロープラグの点検。

難易度:

ダイアトーンPREMI80からPREMI200-2へ変更。

難易度: ★★

フェンダーマーカーの加工、グリーンからブルーに変更。

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年2月5日 21:21
備えあれば患いなし(^o^;)

サビが回ってれば燃料タンクのサビを心配…てが、心配事が多すぎてしまうのでこの際フィルターのつまりは破壊検査しないでおきましょう!!(^_^;)))w

そういう意味では、プラスチック製の燃料フィルターは中が見えるので便利ですね。
コメントへの返答
2019年2月5日 21:26
そうなんですよね!プラスチックのフィルター羨ましい。やっぱキャブとインジェクターで燃圧が違いすぎるからインジェクター車にあのフィルターは使えないのでしょうかね?

走行距離の関係もありますし、フューエルライン清掃の意味もあり定期的に添加剤を考えてるのでフィルターが詰まってると意味ないかな?と思いました。
2019年2月5日 23:49
こういう場合、燃料フィルターは消耗品と割り切って交換してしまい、交換サイクルをリセットする、今回の方法がベストだと思います。確かに、経年を考えると燃タンの錆も気にはなりますが、70年代の車は兎も角、この時期の車の燃タンって、錆の進行ってどうなんでしょうね。それほど心配しなくてもと言う気もします。今回はこれでOKとして、次回、交換したときにでも破壊検査してみたら良いのではないでしょうか。
コメントへの返答
2019年2月6日 5:10
フィルターは無論、定期交換部品だと思います!あと五万走ってまた換えます。
タンクの中そのものの汚れやサビ、どうなんだろうなあ?

プロフィール

「@蒼空(そうくう) ◯川板金さんのクルマかな?」
何シテル?   06/02 21:12
太一211です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホイールリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 13:06:35
八九72さんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 07:12:29
キルスイッチ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 22:21:50

愛車一覧

日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
少ない予算の中で「元色が緑」で「セドリック」で「出来れば木目パネル付き」と言う嫁さんの希 ...
三菱 ミニカ 2号車 (三菱 ミニカ)
ヤフオクで勢いあまって買いました。 書類あり、欠品無し、技術のあるクルマ屋さんや趣味人な ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
8万で譲って貰いました 通勤用です
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
縁あって譲り受けました。 調べてみた限り部品にはとても困難なクルマみたいですが同時に頼れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation