• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャニオンゴールドの"初代のスバルR-2中期型ハイデラックス!" [スバル R-2]

整備手帳

作業日:2021年2月9日

R-2 冬眠中のエンジン掛けとブレーキメンテナンス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
備忘録です。
冬眠中のR-2 、忙しくて約1ヶ月放りっぱなし。ヤバイよヤバイよ。
エンジン掛かるかなぁ。
2
バッテリーを繋いで、電圧を見る。
ヤバイです。12V切ってます。6年目のバッテリーも限界が近いかな。
3
チョークを目一杯引いてエンジン始動!

きゅたたたた、バイーンバンバンバン・・・
一発で掛かった〜(^^)

セルモーターも調子良く動きました。
4
電圧も上がって来ました。
電装系は大丈夫ですね。
5
ライトも点けてみる。
リアコンビネーションランプはLED換装済みなので、明るく光ってます。
Amazonで安物買ったのに故障せずに良く点いてる。当たりが良かったんだな。きっと。
6
車庫の中で前後に動かしてブレーキをフミフミ。固着を防ぎます。
止まったまま踏んでも効果あるそうですよ。
キャニオンは効きを確かめるためにちょっと動かしてみました。
久しぶりに握るハンドル、踏むペダル。やっぱり良いなあ。
7
20分くらい動かしたかな。
はい、今日の点検兼メンテナンス終わり。

1カ月ぶりにR-2に触りました。

人間の心のケアにもよろしいようで、仕事のストレスがパッと晴れる感じがしました。
ありがとう、R-2(^^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録 2ストエンジンオイル補充 409.8km/l

難易度:

サイドブレーキ警告灯兼2ストオイル警告灯不灯

難易度:

2ストオイル補充

難易度:

きっと進化する、足のいいヤツ

難易度:

2ストオイル補充

難易度:

備忘録 2ストエンジンオイル補充 409.8km/l

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年2月9日 15:41
こんにちは✨😃❗️
大事なお車も、キャニオンゴールドさんの心もメンテ出来て、一石二鳥ですね🎵

お疲れ様でした🙇
コメントへの返答
2021年2月9日 16:25
こんにちは〜
コメントありがとうございます😊

心のメンテ、大事です(^^)。夜のドライブもそうですよね?
春になったら私もドライブしたいです〜
2021年2月9日 19:31
やっぱり手で触れることが、なによりですね。
コメントへの返答
2021年2月9日 20:04
こちらも癒されます。まぁ、ペットと同じですね(^^)

プロフィール

「テレ東「警察密着24時」事実誤認を謝罪、番組終了を発表「もうやめます」https://news.yahoo.co.jp/articles/b705219abee52598989c9a83a29e325e4a8c6ca3ええ〜やめちゃうの?好きだったのになぁ他局追随しなきゃいいな」
何シテル?   05/30 18:43
北海道で1971年型スバルR-2に乗っています。 フォローされる方にお願い 出来れば何か一言コメントをお願いします。 フォローバックするのにも、何かちょび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 09:08:12
ミニカー → ハンバーグ → トヨタ86 → サンバー →あがり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:37:36
「キャニオンゴールド」ってどんな色? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 12:12:45

愛車一覧

スバル R-2 初代のスバルR-2中期型ハイデラックス! (スバル R-2)
1971年(昭和46年)登録 中期型R-2です。 新車時にスバルが発行したサービスブッ ...
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
19年乗ったトヨタシエンタから乗り換えました。 北海道の冬をたくましく走る事を期待してい ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ウチの足グルマは初代シエンタです。19年目突入、家族の足として活躍。全然錆びない壊れない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation