• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetsuge156の愛車 [アルファロメオ ジュリア]

整備手帳

作業日:2024年3月17日

バッテリー電圧低下警告

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エンジンを掛ける前に、でっかいバッテリーマークと共に、バッテリー電圧低下と警告がでる。

ちょっと嫌な感じだ。

先週のツーリング(※)のときから発症している。
今回のは近所に給油しに行く際に再現したもの。
2
走り出そうとしても、しばらく小さいバッテリー警告灯が点いたままとなる。

気になってしまう。
3
CTEK充電は100%になっていたし、始動前は13.5vあるから、警告される謂れはないのだがなぁ。

バッテリー自体も、まだ卸してから五ヶ月目だし、ちゃんと充電されているから、ダメになっているとは思えないし、、、。
4
エンジン掛かっている状態で。バッテリーセンスでは14.5vある。
5
シガーソケットのバッテリーチェッカーも14v超ある。

バッテリーにはちゃんと充電されている様で、しばらく運転していると、いつの間にか警告灯は消灯してる。
6
決してバッテリー電圧低下ではない様な記録も、この様に。
7
なんとも心臓に悪い現象だが、電気素人にはどうしようもなく、応急エンジンスターター(関連記事参照)頼りの様子見をするしかないなぁ。

まだまだジュリアさんの充電制御との闘いは続く。
8

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ジュリアさん 充電運転メモ 20240506

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリーの予防保全

難易度:

ジュリアさん 充電運転メモ 20240502

難易度:

バッテリー交換

難易度: ★★★

CTEK MXS 5.0 取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「内装のウッドパネルやベージュ革のラグジュアリー性が最高! http://cvw.jp/b/2865811/47364386/
何シテル?   11/24 22:31
物覚えが悪くなってきたのもあり、備忘録として。 【所有車歴】 2022年 3月 6日~  アルファロメオ   ジュリア    ヴェローチェ GTジュニア ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GTジュニアとエストレマの装備比較から 
カテゴリ:アルファロメオ
2023/11/30 07:28:22
不良品リレーの総交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 15:43:56
BOSCHエアロツインワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 14:18:22

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
◼️ 以下、納車後二年経過/21925km走行後の所感。 【良き哉】 ・運転がとても楽 ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
■約1年4カ月所有、16265km走行しての所感 ・自分の身の丈プラスアルファのクルマ ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
◼︎三年弱所有しての所感 総じて大満足。 良き哉 ・文字では伝えきれないし、月並みな表 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
良き哉 ・156比、しっかり感・安心感があるボディとシャシ。 ・1.4リッターで1トン4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation