• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yukio777の愛車 [ロータス エリーゼ]

整備手帳

作業日:2022年1月9日

ウインドウスイッチ取り付け修正

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ウインドウスイッチよく見ると浮いてます
もとからかな〜今更気が付いた
左右両方ですね(笑)
2
内装外します
ネジ外すだけの簡単仕様
コネクター外すのを忘れずに😊
3
コネクター周り観察すると
結束バンドで固定されてます
これが原因で奥に入らずストレスがかかるのかな
4
単純に結束バンドを外してみます
前に外した人が中に落ちるのを防ぐために実施かとおもいますが、中で固定されてるから必要は無さそうですね☺
5
組付けて見ました
良いようです
ささいなことですけど気が付いちゃうと
気になるのでスッキリ😄

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラグ交換 60,348mi

難易度:

P-shield再施工

難易度: ★★★

ワイパーゴム加工交換

難易度:

雨漏り対策

難易度:

ブレーキライトスイッチの役割?

難易度:

デイライトの配線

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年1月9日 17:43
なんか私のも結束バンドがあったような気が…( ˊ~ˋ)ンー
ドアパネルはカーボンなんですか?
コメントへの返答
2022年1月9日 18:27
こんばんは
と言うことは、結束バンドが仕様かな(笑)
純正パネルですよ
カーボン生地?かな
カーボンに変えたい🤤
2022年1月9日 17:57
こんばんは!
スッキリですね☺️お疲れさまでした!
ボディを間近で見ると、しみじみ綺麗なメタリックのブルーカラーだなぁと別の所にも目がいってしまいました✨いい色ですね🎶
コメントへの返答
2022年1月9日 18:25
こんばんは
気にはなってたんだけど寒かったので
見て見ぬふりしてましたが
今日は暖かかったので頑張りました😄
ありがとうございます😊
2022年1月9日 18:57
このスイッチの付いているアルミパネルって削り出しですよね~?
少量生産なんで、金型を作ってプレスするより金型代が、かからないと思ったのかな??
コメントへの返答
2022年1月9日 19:25
こんばんは
裏から見たらフライス切削でした
ある意味凄い😳
でもこう言うの好きです😁

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年05月18日 08:22 - 18:29、
150.56 Km 4 時間 46 分、
1ハイタッチ、コレクション1個獲得、バッジ15個獲得、テリトリーポイント100pt」
何シテル?   05/18 18:34
スーパーカーブームストライクの世代 免許を取ってからは国産MRを乗り継出で来ましたが、満足出来ず遂にエリーゼ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤブレンボキャリパーオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 22:52:00
エリーゼ、スーパーチャージャーのオーバーホールについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/19 14:19:03
スーパーチャージャーオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/20 18:54:02

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
エリーゼsc 一生に一度は乗りたいと思い 無理して購入です 手はかかりますが楽しい車です
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
奥様の新しい相棒です ヴォクシー3号機これからよろしくです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation