• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エリプレおやじの愛車 [ホンダ エリシオンプレステージ]

整備手帳

作業日:2022年2月1日

制振ワッシャー 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ばんちょう@エリプレ さんに教えてもらったサイトで購入。10個で6,000円くらいの制振ワッシャー。前からやってみたかった静音化の一つ。効果があるかはやってみないとわからない。

追記
2/2
発進時がマイルドになりました。それと右左折時の立ち上がりがマイルドでスムーズになりました。それぞれ微振動は感じなくなりました!これは試す価値ありでしょう!
2
とりあえずサスペンションのボルト3つにかましてみます。こちら助手席側でした。一個ずつナットを外してワッシャーをかまして締めるという簡単な作業。ワッシャーの厚みが2mmなのできつめに締めてもボルト上部の部分に1mm位しか余裕がありません。大丈夫かな。
3
こちらも助手席側。ヒューズボックスが邪魔で力を入れづらいですが手前の2個はなんとか回せたけど、奥の1個が回せなかったので断念。どうせそんなに体感できるものでもないので1個くらいワッシャーが無くてもいいでしょう( ; ; )
4
運転席を固定してるボルト4つにもワッシャーをかまします。こちらは運転席後側のボルト2個。内張剥がしでこじってパカっと外すとボルトが出てきます。ボルトサイズは14mmでした。
5
運転席前側も。同じくカバーを外してボルトを外して制振ワッシャーをカマして締めるだけ。
6
騒音アプリを起動しながらチョイ乗り。もうちょっと走ってみないとわからないけど、劇的に変わったという体感はありません。ただアプリでの計測は

施工前最大72db
施工後最大67dbに。

そんな変化があるわけないと思いますが、ロードノイズは少し軽減したような気もします。

ばんちょう@エリプレさん曰く、車体下からアクセスできるコンプレッサーのボルトにカマスと効果ありとの情報が!

フロアジャッキが壊れて捨てたので購入したらウマかけて車体下に潜ってみたいと思います。

ばんちょうさん情報ありがとうございました!
7
コマが余ったので無限スポイラーのサイドアングル。高速を走るとフロントがしっかり押さえつけられる感じがあってフラフラしにくくなったような気がします。

ダウンフォースってやつ?
8
無限グリルとスポイラーに変えたのはまだ家族にバレてない ウッシッシ(^^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キャリパー交換

難易度: ★★

足回りリフレッシュ、エンジンマウント交換

難易度:

タイミングベルト交換、パワステポンプ交換、プラグ交換

難易度:

セルモーター交換

難易度:

エアコンテンショナー交換、イグニッションコイル交換

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年2月1日 19:17
5dbの変化はだいぶ大きいいですよー
今まで静音化してきて感じるのは、制振でカバー出来る低音域はあまり聞こえなくても音圧は高いので、体感的に静かに感じるシンサレートで吸音出来る中高音の対策が良いかもです
制振ワッシャー、あとはブレーキやアクセルペダルも制振化を体感しやすいです
エアコンコンプレッサーはだいぶバラさないとボルト長くて抜けないので、ワッシャーに切れ目入れて差し込むのが簡単だと思います。
ヾ(´・ω・`)ノ
コメントへの返答
2022年2月1日 22:57
コメントありがとうございます♪アプリが無料なので信頼性が疑問ですが(^_^;) でもしばらくいつもの道を走ったら確かに振動と音が軽減した感じがしました。ワッシャーは高くてちょいちょい買えませんが小遣いを溜めていろんなところにカマしてみたいと思います!

プロフィール

「祝㊗️10万km!まだまだ頼むぜ相棒🙏」
何シテル?   08/19 22:12
おやじのエリ遊びです。よろしくお願いします。プレステージに乗り換えたので、エリプレオヤジです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KURE / 呉工業 OIL SYSTEM DUALUB / デュアルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/15 00:03:02
ハイビームをLEDバルブに(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 16:47:37
無限サイドバイザー取り付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 19:06:54

愛車一覧

ホンダ エリシオンプレステージ ホンダ エリシオンプレステージ
エリシオンからプレステージに乗り換え。基本的に乗り心地重視ですので、外見のカスタムはやら ...
ホンダ エリシオン エリプレおやじ (ホンダ エリシオン)
ホンダ エリシオンを中古で安くてにいれてどこまでDIYで弄れるか?金と時間があるかぎりエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation