• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エリプレおやじの愛車 [ホンダ エリシオンプレステージ]

整備手帳

作業日:2022年2月3日

ブレーキローター錆止め塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
スポークタイプのホイールにするとここのサビが目立つので何とかしたいと思案・・・。
2
色々探してサビキラーに。サビの上からも塗れて黒サビに転換。シルバー色に塗装もできる優れもの。水性なので匂いもなく扱いやすいです。
3
100匀でこちらのブラシを購入し、あらかたのサビや汚れをゴシゴシ擦って落とします。擦った後はパーツクリーナーでふきふき。
4
ある程度汚れと錆を落とした状態。これでもまぁまぁ綺麗になります。
5
サビの上から直接濡れるとのことですが、1回目は水で希釈して薄塗りすると赤錆に浸透しやすくなるようなのでシャバシャバですが希釈して1回目を塗ります。乾くまでしばらく放置・・・。やっぱり1輪ずつではなく、フロアジャッキでジャッキアップしてウマを噛ませて2輪同時に作業する方が作業がはかどります。フロアジャッキが壊れたため後輪はとりあえず1輪ずつやるしかない・・・。
6
乾燥させてる間、この前買った制振ワッシャーが1個余ってるので、スタビリンクのボルトにかましてみました。意味あるかは不明( ; ; )
7
まだ乾燥まで時間あるのでオカルトチューンのアルミテープ貼りをショック部分に。どこかで効果があるとみたことあるようなないような・・・。乾燥するまでヒマです(-。-;
8
指で触って乾燥したら、本塗りでしっかりシルバー塗装になるよう塗っていきますが、刷毛塗りなので刷毛跡が残りなかなかうまく綺麗に塗れません(T ^ T)

まぁ遠目から見ればサビので感じは無いのでそこそこの仕上がりです。

近くで見ると刷毛跡がスジになっちゃってるのでちょっと汚いです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

異音解消へ向けて

難易度:

モデューロリアスポイラー取り付け

難易度:

スペーサー変更

難易度:

キャリパー塗り

難易度:

股下げ

難易度:

ウィンカーリレー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「祝㊗️10万km!まだまだ頼むぜ相棒🙏」
何シテル?   08/19 22:12
おやじのエリ遊びです。よろしくお願いします。プレステージに乗り換えたので、エリプレオヤジです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KURE / 呉工業 OIL SYSTEM DUALUB / デュアルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/15 00:03:02
ハイビームをLEDバルブに(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 16:47:37
無限サイドバイザー取り付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 19:06:54

愛車一覧

ホンダ エリシオンプレステージ ホンダ エリシオンプレステージ
エリシオンからプレステージに乗り換え。基本的に乗り心地重視ですので、外見のカスタムはやら ...
ホンダ エリシオン エリプレおやじ (ホンダ エリシオン)
ホンダ エリシオンを中古で安くてにいれてどこまでDIYで弄れるか?金と時間があるかぎりエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation