• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HMCYの"黒の遺産" [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2020年1月12日

リアスタビライザーリンク交換~(;^ω^)一年ちょっとで...

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
(;´・ω・)GMB製からクスコ製へ急遽交換...原因は異音とゴムの劣化があったもので...少し手間ですがクスコ製は道路状況が悪い青森でも2年以上もった実績がある個人的には優秀な社外品!
2
一見何とも無いように見えますが・・・まだ1年ちょっとしか付いていません・・(汗)
3
(´・ω・`)エアジャッキでUPのウマをかけ、下へ潜ってパッパッとです~♪

※GMB製は5mm六角レンチ・14mmメガネレンチかラチェットで取り外します。
4
(´・ω・)純正車高なのでピロとはいえでクスコ製スタビリンクはそのままポンづけ~
5
( ^ω^ )取説書通り穴と穴の間隔を90mmへ調整、ピロロッド部を同じ方向へ水平にしてから取り付けます~

※クスコ製は本体調整を17mmスパナかモンキーで、取り付けは8mm六角レンチ・17mmソケットかラチェットで行います。
6
(;^ω^)スタビライザー側が地味にやりづらいのはいつものこと・・・(笑)

※工具ある人は17mmメガネラチェットがあるとやりやすいかも・・・ただ安物だと壊れやすいので注意です。
7
( ^ω^ )日映えは圧倒的に良い・・・(笑)

性能も純正品比だと200%以上アップ!

※スタビライザー・ブラケット合わせれば性能比ももっと期待できるでしょう。
8
(´・ω・)取り外し品はゴム形状が変形、亀裂パックリさんと細かいヒビさんだらけ・・・一つ2000円位のGMB製・・・(´-ω-`)私の使い方だと寿命はこんなものでしょう~

※純正品は1個5000円以上、前と後だと2倍近く値段が違うので注意です~(寿命は2年持てば・・・あくまで個人の見解です)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パーツ取外し&純正戻し

難易度:

ダクトアセンブリエアインテークと愉快なホース達の交換

難易度: ★★★

強化ピッチングストッパーを強化

難易度:

スパークプラグ交換

難易度: ★★

フロントスタビリンク交換

難易度:

バックランプLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「(;^ω^)多忙中の合間、合間で... http://cvw.jp/b/2879352/45512289/
何シテル?   10/03 18:46
初めましてHMCYと申します(´・ω・`) チョイチョイ車関連のことで書き込みをして行くつもりです( ^ω^ ) みんカラ初心者ですが、よろしくお願い致しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バネレートUP&メンテナンス。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 21:27:31
オーリンズ・ピロアッパー・ガタ異音 スフェリカルベアリング交換・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 16:41:01
[スバル レガシィツーリングワゴン] BBS車高調にGRB純正用アッパーマウントつけるよ〜(*゚▽゚)ノその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/08 22:06:48

愛車一覧

スバル レガシィB4 黒の遺産 (スバル レガシィB4)
スバル レガシィB4 2.0GTに乗っています(=゚ω゚)ノ 現在、愛車の画像(仮)で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation