• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うめさんですの愛車 [カワサキ KLX125]

整備手帳

作業日:2023年2月17日

タイヤ交換 GP210

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
連休なので作業しました。
2
交換部品はタイヤ以外にこれだけあります。
3
ちょうど車のタイヤ上げ用の木材がいい感じでした。
サクサク進めて行きます。
4
フロントタイヤ交換は簡単に終わりました。
前後アクスルは79N.m
ブレーキパッドもまだあったので今回は見送り、赤パッド購入したのだけどね。
5
大変だったのはリヤタイヤ、タイヤが外れにくいし、はめにくい。
何とか格闘し、完成!!
しましたが!が!
何とチューブから空気が漏れる。_| ̄|○
ハウッ(-_-;)
気分を取り直してバイク屋に連絡し、タイヤチューブを確認しましたが無くて急いでアマゾンにて注文!
明日バイク屋さんで交換してもらう事になりました。残念(*´ω`*)
経験ですよ経験!!
6
両足地面に着いていたのに(残り1mmでしたが)
因みに足つきはこんな感じでかなり高くなりました。
タイヤの外径がかなり変わります。
U字ロックも入らない(-_-;)
7
リムテープは
18-19
22-16
8
合計は違うよ!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー充電(35620)

難易度:

エアフィルター交換(35620)

難易度:

エンジンOIL交換(嫁様が。。。)

難易度:

リヤタイヤチューブ交換(ダンロップ)

難易度:

チェーンメンテナンス(35620)

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換(35620)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@釣りとエスクード さん
お疲れ様でした。愛車との別れとてもさみしく感じますよね。新車のお披露目も楽しみにしてます。」
何シテル?   03/28 16:39
うめさんです。よろしくお願いします。 現所有 エスクードランブリ、ロードスターNC NR-A、KLX125、z900rsに乗っています。 破産だぁー散財だぁー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントブレーキパッド交換(31844) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 17:54:54
POMTREE シートヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/19 11:15:20
クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 17:55:33

愛車一覧

マツダ ロードスター ncec (マツダ ロードスター)
楽しむため購入しました。 サーキットのみたまに走りに行っています 楽しければそれでい ...
スズキ エスクード くろちゃん (スズキ エスクード)
スズキ エスクードランドブリーズ4WDに乗っています。 基本家族で移動用です ちなみに、 ...
カワサキ Z900RS 絶九 (カワサキ Z900RS)
カワサキ増車しました。 これから沢山の思い出を作ろうと思います。 保険の関係で年間3 ...
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
近くに行くとき便利、遠出すると股間が悲鳴をあげるなんとも言えないオフロードバイクです。趣 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation