• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いそげんの愛車 [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:2019年2月4日

Aピラー ブラック化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スイスポZC33SでSHI☆ROさんが紹介されていたとっても簡単にAピラーをブラック化出来る方法です。
私がもぅ1台所有しているスイスポの方は速攻で真似(笑)させていただいたのですが、とても良い感じでしたのでアルトにもやってみました。(既出ならすみません…)

用意するのは100円ショップで買ったストッキング。
2
真ん中で切り離し、それぞれ伝線しないように被せて、余った所は切るなり内側に折り返すだけ(^^;)
クリップの部分に切り込みを入れてますけど、別に入れなくてもハマります。
3
Aピラーを元に戻した状況です。
4
比較画像です。
なんとなくしまって見えるのは私だけかな? 

こぅいうアイデアが思いつく方って尊敬しますね(´▽`)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Switch

難易度:

フロア断熱

難易度: ★★

ヤニトリシマスタ。。

難易度:

ドアロックアクチュエータ交換

難易度:

フロア断熱2

難易度: ★★

HA23S ロールケージ塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年2月4日 17:57
スイスポは、網タイでお願いしまぁす(笑)
コメントへの返答
2019年2月4日 18:43
出た(^。^;)
お師匠さま…ホントにやってみようかな?と思うじゃないですか(^◇^;)
…でもやってみると案外良いかもしれませんね(^^)
2019年2月4日 21:24
はじめまして。
ストッキングを被せるのは昔からある手法ですね。簡単に変更可能なのはいいです。
カラータイツなどを使えば気分で変えられますね。
私もやろうやろうと思いつつなかなか実行出来ずにいます💦
失礼しました。
コメントへの返答
2019年2月5日 7:42
ka☆zuさん コメントいただきありがとうございます!
私、この方法知りませんでしたから、感動すら覚えましたよ(^◇^;)
最近アルトのカスタムに目覚めてますので、ka☆zuさんのページを拝見させていただき勉強させてもらっております(^^)
今後ともよろしくお願いします(o^^o)
2019年2月9日 10:48
初めまして♪
このやり方真似させてもらって良いでしょうか?
自分も色変えたかったけど塗るの嫌だしシート貼るのも面倒でw
コメントへの返答
2019年2月9日 11:12
REI_RSさん はじめまして!
コメントいただきありがとうございます(^^)

HA36Sアルトでこの方法を見つけることが出来なかったので、僭越ながら整備手帳にアップさせていただきました(^^;)

私も真似しかしてませんよ(笑)
有用な情報はどんどん共有したいですね(*^^*)

プロフィール

「梅雨入り前の貴重な晴れ間に真心込めて洗いましたv(^o^)
ついでに眠ってた牽引フックを付けてみましたがイマイチ…
来週日曜日から防府イオンでオートテスト、20日オートポリス、22日タカタとクルマ遊び三昧
(~▽~@)♫
ほぼ雨予報ですが、走らないという選択肢は私にはありません!」
何シテル?   06/10 14:29
いそげんです。よろしくお願いします。 これまでの車歴は スバルREX→トヨタスプリンタートレノAE86(一瞬)→ニッサンレパードF31→ニッサンシルビア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シフトケーブル外れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 18:47:57
その②トー測定(実測・エクセル表) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 21:12:24
その①トー測定(器具・方法の紹介) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 21:12:16

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
試乗して一目惚れ…2017.10.28契約で、2018.3.3 納車されました!(^^ ...
スズキ アルト スズキ アルト
2018.3.3 スイフトスポーツZC33S納車にともないサブカーとなりました。 燃費 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation