• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月27日

安城のレトロ食堂にて朝からカツ丼を愉しむ

安城のレトロ食堂にて朝からカツ丼を愉しむ 今回は4月25日(土)の朝、安城の友人と一緒に安城北部にありますレトロ食堂岡田屋にて一緒に朝食を愉しんだ様子をお送りしたいと思います。



今回紹介しますレトロ食堂岡田屋は安城北部のマツダのディーラー近くにあり、7時に安城の友人を迎えに行きまして…



7時半少し前にレトロ食堂岡田屋にやって来ました。



店構えは昭和の面影を色濃く残すレトロな雰囲気の小さな食堂ですが、早速店内に入る事にしました。



哀愁漂う店内の入口付近には…



おかずを陳列している棚があり、美味しそうなおかずが色々と置かれてました。



こちらのテーブル席を選びまして…



陳列棚から私は天ぷらを安城の友人は焼き魚を選びました。



安城の友人はご飯(小)と豚汁(小)を注文し、味付け海苔と漬物はサービスで運ばれて来ました。



私はメニューの中からカツ丼と豚汁(大)を注文しまして…



お茶を飲みながら暫く待ってますと…



美味しそうなカツ丼と豚汁が運ばれて来ました。



安城の友人は私のカツ丼と豚汁が運ばれて来るまで食べずに待っててくれましたが、朝食が揃った所で早速愉しむ事にしました。



天ぷらに醤油をかけまして…



まずはカツ丼から頂く事にしまして、その味わいは丁度良い感じの厚みのカツの肉の旨味に玉子閉じの玉子の美味しさと甘目の割下の味わいが口の中で絶妙に絡め合う感じで美味しかったです。



熱々の豚汁は豚肉に味がよく染みていまして、朝から身体と心を温まる事が出来ました。



甘目の割下がしっかりと染みたご飯の上に玉子閉じをいっぱいのせて口の中に運びこみますと、玉子閉じの玉子の旨さと玉ねぎ本来の甘味が甘目の割下がしっかりと染みたご飯と口の中で三位一体となって旨さが広がる感じで癖になる美味しさでした。



かき揚げの天ぷらの味わいは人参や玉ねぎの甘さが衣の美味しさと上手く絡め合い、醤油の味わいが良いアクセントになってまして美味しかったです。



具沢山の豚汁は食べ応え充分で良い口直しとなりました。



甘目の割下が染みたご飯の上に漬物をのせて食べますと、割下の甘味と漬物の塩気と上手く調和する感じで美味しかったです。



キャベツもシャキシャキしていて美味しく頂けました。



カツの上に玉子閉じと玉ねぎをいっぱいのせて食べてみますと、カツの肉の旨味、玉子閉じの玉子の美味しさ、玉ねぎの甘味がどれも本当に美味しくて口の中が至福のひと時を迎える事が出来ました。



豚汁も…



カツ丼も半分ほど食べ終えた所でカツ丼の断面を撮影した後…



少し箸休めしまして、お茶を飲んで一息つけました。



朝食の食べ進め具合を撮影しまして…



再び美味しいかき揚げを堪能したり…



豚汁の美味しさを愉しんだりしました。



キャベツで口直ししながら…



割下のしっかりと染みたご飯と玉子閉じの上に再び漬物をのせて食べますと、レトロ食堂岡田屋で朝食を食べに来て本当に良かったと言う実感が湧いて来ました。



豚汁の大根も味がよく染みてて美味しかったですし…



岡田屋のカツ丼も甘目の割下ながらカツと玉子閉じ、ご飯の味の調和がよく取れてて病みつきになる美味しさでしたし…



かき揚げの天ぷらも美味しかったので、カツ丼、豚汁、天ぷらを朝食で選んで良かったと思いました。



まずは豚汁を完食致しまして…



次に天ぷらを完食致しました。



カツ丼完食前の最後の1切れのカツは良く味わって愉しむ事にしまして…



朝食全てを完食致しました。



レジで会計を済ませまして店の外に出まして…



レトロ食堂岡田屋を後にしまして、安城の友人を送り届けた後、帰路に就きました。

※あとがき※
今回のブログでようやく4月の出来事を紹介し終える事が出来ましたが、レトロ食堂岡田屋での朝食は朝から大好物のカツ丼と天ぷらを美味しく頂く事が出来ましてレトロな雰囲気も愉しめて満足のいく朝食となりました。

次回ブログよりGW中の食レポをお送りしたいと思いますが、GW前半はコロナ禍の非常事態宣言も発令されてた事もあり、テイクアウトで愉しんでました。

次回のブログは5月3日(日)の様子をお送りしたいと思いますのでお楽しみに…

今回も最後までブログを読んで頂きありがとうございました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/05/27 19:01:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

2020年5月30日 13:40
こちらのマツダディーラーにお世話になってるので、岡田屋さんは知ってました。入ったことがなかったので、興味深々でブログを読みました。
結論、行ってみたい!
コメントへの返答
2020年5月30日 19:23
真向いのマツダディーラーによく行かれてたんですね。

興味を持たれたようですので、機会がありましたら是非立ち寄ってみて下さい。

プロフィール

「[整備] #エブリイワゴン 8月下旬転居決定と転居前の車中泊仕様総仕上げの計画 https://minkara.carview.co.jp/userid/2883900/car/2829829/7441319/note.aspx
何シテル?   07/30 21:22
アライグマのアライです。 旅行、食べ歩き、ドライブ、そしてクルマいじりが好きです。 色々な所に訪問し足跡付けまくってます。 みん友さん、訪問者の皆...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン 七代目いぶし銀の相棒号 (スズキ エブリイワゴン)
■愛車の主な仕様■ ☆エクステリア☆ ★アルミホイール(S-HOLD LAGUNA 15 ...
スズキ カプチーノ 初代カップんちょ号 (スズキ カプチーノ)
セドリックワゴンの前の愛車で、私が18歳で免許を取得して初めて買った愛車でした。 この ...
日産 セドリックワゴン 二代目薬中号 (日産 セドリックワゴン)
シーマの前の愛車です。 薬中と言う変なニックネームですが、ヘッドライト(人間で言う目) ...
日産 シーマ 三代目パールシーマ号 (日産 シーマ)
ワゴンRの前の愛車です。 いじった部分は深リムのwork ユーロラインDH 19インチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation