• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Seravy6.26☆の愛車 [トヨタ ヴィッツ]

整備手帳

作業日:2021年5月9日

スロットルボディ簡易清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
KSP90ヴィッツの持病、ダイハツ製1KR-FEエンジンのアイドリングの下がりすぎ、不安定で、ガタガタと全身あんまのような、酷い振動に悩まされていました。
ダイハツの660CCのEFエンジンも、過去同じような症状があったので、これはもう持病かも。
最近はエアコンONや、シフト切り替えでたまにエンストすることもあり、さすがにマズイので、スロットルボディを簡易的に清掃することにしました。
2
まずは、エアクリケースを外します。
ホースバンドが固いため、プライヤーで挟みながら抜きます。
3
使用したのは、クレのエンジンコンディショナーです。
ただし、スロットルバルブから直接吹きかけるのはNGみたい。
4
まずは、スロットルバルブ外側を掃除。ウエスにエンジンコンディショナーをしみこませ、拭き掃除します。
5
スロットルバルブは電子式のため、ACCをONして、アクセルペダルをいっぱいまで踏み込むと、バルブが開きます。
6
割り箸にウエスを巻き付け、エンジンコンディショナーを染み込ませ、スロットルバルブ奥の外壁を掃除します。スロットルバルブについているモリブデングリスを剥がさないように、慎重に掃除しました。
7
アイドリングをリセットするために、EFIヒューズと、ETCSヒューズ、ECU-Bヒューズを抜いて、1分以上放置。
これでスロットルバルブ開度がリセットされます。
あとは元通りにエアクリケースを戻します。
8
エンジンをかけて、再学習させると、アイドリングが上がり、アイドリングの不安定なのも、大分マシになりました。
あとは、エンジンの吹け上がりも良くなり、加速が気持ち良くなりました。
しばらくこれで様子を見てみようと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

く う き

難易度:

エバポレータ清浄+A/Cフィルター交換

難易度:

(備忘録)オイル&オイルフィルター緊急交換!

難易度:

雨上がり洗車♪

難易度:

エアーエレメント交換

難易度:

軟水洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「キャラバン購入‼️只今納車待ち」
何シテル?   02/18 21:09
訪問していただき、ありがとうございます。 物心ついた頃からクルマが大好きで、中学生の頃から家のクルマをいじり初めた筋金入りのクルマ好きです。 免許を取っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

電動窓ガラスの取付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 21:40:02

愛車一覧

日産 キャラバン 日産 キャラバン
2024年式 キャラバン グランドプレミアムGX 2400ディーゼルターボ4WD 型式: ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2004年式 エブリイ ジョイン 型式:   LE-DA62V (4WD) 最終6型 エ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
2017年式 カローラフィールダー1.5G W×B 型式: DBA-NRE161G エン ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2016年式 セレナ・ハイウェイスター Vセレクション+SafetyⅡ S-HYBRID ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation