• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うべでんの""Aggressive Cutie"" [日産 デイズルークス]

整備手帳

作業日:2021年10月29日

エンジンスタートプッシュスイッチの点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エアコンパネルの交換と同時平行で行いました。

最近スイッチオンでのエンジンのかかりが悪く、「スタートボタンの接点の問題では?」と推測していました。
2
ボタンの基盤を確認すると、接点が少し焼けています。
そりゃ、数Vの電圧が瞬間的に当たる箇所なので予想は大当たりでした。

本来なら接点復活材を吹き付けして清掃が一番ですが、そんな高価なモノは持ってないので伸びてる爪でカリカリして磨きます。(ちゃんと拭きましたよ)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

H.S.P 強化イグニションコイル取り付け

難易度:

エバポレーター洗浄

難易度:

点火プラグお店交換(記録簿)

難易度:

充電式電動空気入れ

難易度:

【エンジンルームと室内の隙間を埋めてみました】

難易度:

TPMS取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #デイズルークス エアコンパネルの交換(と移植) https://minkara.carview.co.jp/userid/288944/car/1744553/6605208/note.aspx
何シテル?   10/29 10:54
グダグダから真剣なブログを書くよう努力してます。 時々ネタが無い状態で、書いてしまいます。 大変申し訳ありません。 「きっずはあとシルエイティ」風...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

帰ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 11:15:42
いつもと違った湖北・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/08 18:00:04
なれ ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 16:46:21

愛車一覧

日産 デイズルークス "Aggressive Cutie" (日産 デイズルークス)
この類の車(俗に言う「スーパーハイト系」)は車重が900kg台なので、ターボ車は必須です ...
日産 180SX バカチン!号→おシル子 (日産 180SX)
平成18年2月28日に登録(中古車ですw) 平成18年3月1日に納車予定だったが、前日に ...
日産 セレナ セレちゃん (日産 セレナ)
180SXの納車と重なる「3月1日」に受け取りました。 ローンレンジャーですが、大切に ...
マツダ AZ-ワゴン わごなーる (マツダ AZ-ワゴン)
2009年3月に納車。 廃車下取りのため、7月12日に乗り換えしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation