• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らいらい@GRの愛車 [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2017年10月31日

ハイエース快適化その⑬

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車中泊でご飯の際に明かりが欲しい!!
ルームランプはバッテリー保護なのかわかりませんが20分で消灯してしまうので使えません...。
ネットで色々調べているとやっぱりサブバッテリーを積んでダウンライトの設置が一番なんでしょうが、今のところサブバッテリーの必要性を感じていないのでわざわざ設置する気も起きないしサブバッテリーを積んだとしても走行充電だとフル充電出来ないから外部電源からの充電かソーラーパネルからの充電と考えると余計に設置する気が起きない...(-_-;)
さらにダウンライトを見てみたら値段が高すぎる!!
って事で悩んだ末にとりあえずランタンを買おうと必要最低限の装備だけをする事にしました。
ネットで色々物色して充電式LEDランタンに決定です。
充電式なので電池交換の必要が無いのはもちろんですが、モバイルバッテリーとしても使えるので困った際にはちょっと安心♪
一応裏面にマグネットが仕込まれているので金属に貼り付くことは貼り付きますが...いまいち弱いです(-_-;)
2
試しに冷蔵庫に貼り付けてみましたが...ズルズル落ちてきます(^◇^;)
ま~垂直だからしょうがないのかもしれませんが、ちょっと弱いかなって。
とりあえず折りたたみ式のフックがあるので引っ掛ける事が出来るのでしばらくはセカンドシートの取手?にS字フックを掛けてランタンをぶら下げて使ってました。
ま、これでも室内を照らすって意味では十分明るいんですが、光源が左右どちらかになって微妙なのとぶら下げる場所がセカンドシートの位置になるので前過ぎてテーブルから地味に遠く影になる部分が多くて実用的にはちょっと?だったので再度検討してみました。
3
で、前回やっと天井の防寒対策した際に鉄板を仕込もうかと思ったんですが天井の厚みで引っ付きが微妙だったのでマグネット同士で引っ張りあえば今以上に強度が増すのではと思い100円ショップで売っている強力マグネットを買ってきて仕込んでみました。
仕込むといってもとりあえずマグネットをマスキングテープで固定しただけですが(^_^;)
で、試したら見事に貼り付いてくれました♪
場所もテーブルよりちょい後ろなので照射範囲は問題なく影になる部分も気にならなくなりました。
車中泊で食事の時にはセカンドシートを倒してらすくの寝床にしているので光源が後ろに来た事により眩しさも大分無くなり良い感じになりました。
ちなみに走行時の振動までは耐えられないので使うときだけ付けています(^_^;)
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ガレージ幻オリジナルエンブレム

難易度:

いよいよアイズブロッカーの取り付けを始めます!

難易度:

アイズブロッカーとバグネット同時取り付けのために爪付きクリップを追加購入してみ ...

難易度:

ホールドテープを固定したので、アイズブロッカーを付けてみた!が!?

難易度:

なにコレ!電源ユニットなのに取り付けムチャ簡単だった(笑)

難易度:

ハシゴの取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハイエースバン ハイエースの車検(2回目)に行ってきた。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2889997/car/2500468/5074694/note.aspx
何シテル?   12/05 16:19
らいらい@GRです。よろしくお願いします。 みなさんの投稿を参考に自分なりの快適仕様を目指してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
訳あって譲り受けたAddressV125G(K9)です。 K9なのでK7と比べたら月と ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ハイエースバン@愛犬仕様です(#^_^#)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BT-B E-tuneⅡ BH5 C型 まるで社外の様な純正オプションの羽が気に入ってま ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
IMPREZA STI GDB A型 涙目の新車と丸目の中古でちょっと悩みましたがどうも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation