• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Herman 038のブログ一覧

2020年02月23日 イイね!

260.000kmのキリ番♪

なんだかとても暖かいですね!
春一番が昨日吹いたそうですよ♪
こんばんは、ぼくです。

イチコⅤこと私の相棒、GS151 クラウン セダン。
順調に26万kmを走破しました( ^∀^)

ここまで消耗品の交換程度で故障もなく、ゆったりとした気持ちで運転させてくれるイチコⅤ。
乗ったら1回は必ず全開でレッドゾーンまで回す。
暖機運転は最低でも水温計が1/3程まで上がるまでして、走り出してから4〜5kmは足回りやデフにミッション等の各部を暖機しつつ2.000rpm以下までしか回さない。
高速や山道、4.000rpm以上回したらNAではありますが、エンジンを切る前に冷機運転を1分程度する。
エンジンを切る前はエアコンやオーディオ等の電装品は必ずオフにして、エンジン始動後も暖機が終わるまでは電源を入れない。
舗装が荒れている部分や陥没していたり波打っている様な部分は、極力避けながら走る。
潮風を浴びたり融雪剤に触れてしまったら、必ず帰庫前に洗い流す。
ガレージに戻ったら、エンジン停止後にはボンネットをエンジンが冷えるまで開放しておく。
この様なことを、心掛けています。

次は27万kmですが、年内には到達すると思います(笑)
あまり外には出しませんが、出たら長距離走るのが私とイチコⅤ。
次は日本海側を目指して旅に出たいな…と、思っていますヽ(´▽`)/
イチコⅤと走る=癒される なので、長距離走るのが苦ではないのではなく、長距離・長時間共に過ごしたくなるので…(笑)
ただ、今の時期は高速や橋のある場所には極力近付きません。
融雪剤に触れさせたくありませんから…(汗)

では、また!
Posted at 2020/02/23 23:05:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] コメントを入力してください。」
何シテル?   07/16 17:23
Herman 038です。 更新の頻度はそう多くないかと思いますが、どうぞ仲良くして下さい。 私のクラウン好きは、父が乗っていた13クラウン ロイヤ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

       1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526 2728 29

リンク・クリップ

リヤラゲッジカバーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/15 22:32:18
スバル純正キーレス(電波式)の電波強化をしてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/13 13:10:53
スバル(純正) アームレストコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/07 19:46:44

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ポンコツ緑号 (BMW 3シリーズ セダン)
なかなか見かけないファームグリーンのボディカラーと、黒布内装の組み合わせかつ、直6で2, ...
トヨタ クラウンセダン ハイライフ・セダン…イチコⅤ (トヨタ クラウンセダン)
♪白い〜クラウン〜ハーイラーイフセダーン♪な白いクラウンと呼ぶに相応しい一台。 このCM ...
三菱 アイ Turtle iちゃん (三菱 アイ)
令和3年5月13日に、一人で遠路遥々北海道は石狩市からやって来た75,188kmのi。 ...
スズキ ワゴンR 軽太郎 the super car (スズキ ワゴンR)
令和元年7月4日に、51.572kmの神奈川県大和市でワンオーナーだった軽太郎を、満身創 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation