• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月26日

バカドリ(笑)

バカドリ(笑) ぴこさんのところで書いたバカドリネタ(笑)









ここ数年なのですが、我が家の裏手の家の雨戸の戸袋のところに
バカドリ(正式名はヒヨドリムクドリでした(汗))が営巣するようになりました。

覚えているうちでは・・・

・(多分)一昨年
 ヒナが孵ったものの、どこからともなく現れた大蛇に食べられた模様(^^;
 #ちなみにウチは横浜の繁華街に近い下町です
 #どこに蛇が潜んでいるのか?全くもって不明なワンダーランドなのだ・・・

・(確か)去年
 懲りずにまた営巣(笑)
 今度はちゃんと孵って巣立ちしたようです。
 ・・・が、奴らは明るくなればピーピーと鳴くので
 ウルサイったらありゃしない!
 しかも土日関係ないし(爆)

・今年
 また奴らはやってきました。
 そして雛が孵った模様。
 毎日早出残業して
 ピーチクパーチクとウルサイです(笑)
 どうも私の部屋の窓が開いているとイッチョマエに警戒している模様。
 ・・・でも、バカドリだからね(爆)
 学習能力ないのでしっかりパパラッチされてるわけですが(笑)

・・・つ~か、このおうち、こんなところに営巣されちゃったら
鳥のフンとかでボロボロになるんでないの???

写真はパパラッチに成功したバカドリです(爆)


この記事は、小さな目覚まし隊! について書いています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/05/26 22:13:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

意外に臆病者
どんみみさん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2008年5月26日 22:24
しっかりと餌銜えてますね~(笑)
ウチの場合は電柱なので距離が少しありますが、雨戸だとさすがに近くて五月蝿いかも(汗)

ちなみに鳥、ヒヨドリじゃなくムクドリじゃないですか?
コメントへの返答
2008年5月27日 12:27
>バカドリの名前

修正しておきました(汗)

鳴き声はまぁ許せるとして・・・
フンですね。問題は。

ベランダの手すりとか、
反対側が道路なのですが車とかに・・・


2008年5月26日 22:26
ウチの近所に、朝の四時過ぎから鳴く鶏がおります。
鶏の寿命って何歳なんでしょう…
コメントへの返答
2008年5月27日 12:28
鶏の寿命っすか?

そりゃあなた・・・
きゅっと締めて食べてしまえば・・・(殴)
2008年5月27日 6:16
tomo-suさんのところもですか・・・(汗)
時期的にこういう巣作りする季節なんでしょうね・・・(;^_^A アセアセ…
コメントへの返答
2008年5月27日 12:29
毎年このくらいの時期になると
やってきますので今なんだと思います。

既に雨戸の戸袋のところはフンとかで汚くなってますよ・・・

プロフィール

メインページはこちらでやってますのでサブページ扱いです。 https://tomo-su.sakura.ne.jp/ 今の愛車は2000年型のスバル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自称オイルセパレーターBOX取付完了~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 13:31:19
TOMOの部屋 
カテゴリ:TOMOの部屋 本家HP
2009/03/30 22:56:06
 

愛車一覧

カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
ZZR1400でこうあったらいいな・・・ という点を改善していたので思い切って乗り換えま ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
2016.10でとうとう4世代前の旧型となり、 一日中走っていても他の同車種を見ることが ...
カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
ZZR1100から実に16年ぶりの新車です! 約7年、3回目の車検を機に乗り換えました。 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
90年当時、市販車で初めて300km/hの領域に届こうとした往年の世界最速マシン。 (今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation