• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくじんの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2023年4月23日

オーバーホール完了

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
無事エンジン始動でき、オーバーホールした部分からは何も漏れたりしてません。
ただ中古を使用したホース(ウォーターポンプ~サーモスタットのL字)から僅かにクーラントが漏れてきたので、クランプ位置調整で応急処置。

電動ファンが回るのも確認できたので、オーバーヒートの心配もなさそう。
2
ボロボロだったステアリングも縫うタイプのステアリングカバーでレストア。
パッと見いい感じには仕上がりました。

この後ミラー型ドラレコやらオーディオ交換やらをして今日の作業は終了。

3ヶ月費やしました💦
会社員が休みだけでやってるわりには早い方だと信じよう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

オイル、エレメント交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンルームメンテ

難易度:

エンジン載せ替えとミッションO/H

難易度: ★★★

エンジンオイル交換 //ペンゾイル 5W-30 プラチナム

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年4月26日 23:13
オーバーホールお疲れ様でした
ご自分でとは素人じゃないですね
コメントへの返答
2023年4月27日 5:15
コメントありがとうございます。
いえいえ、僕自身は素人ですよ笑
家業が整備士なので、子供の頃から教わってて一通りやり方がわかるだけです!

プロフィール

「磨いて、コーティングして、少し艶戻った!」
何シテル?   06/02 13:23
どうも、たくじんです。 いつの間にか16輪生活( ̄▽ ̄;) ・MITSUBISHI LANCER GSR EVOLUTION Ⅸ(4G63 6MT) 年式:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エクリプスクロス スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 15:32:41
本革ステアリングカバー縫い付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 21:48:37
キーイルミネーション自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 18:56:39

愛車一覧

三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
エボでの通勤はやはり微妙なので… 23/11月のマイナーチェンジモデルです。
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
距離は走ってるけど、全体的にキレイで比較的安かったので決めちゃいました! 10歳からの憧 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
どんだけ車買うねんw 23年1月31日に購入。 エンジンとブレーキのオーバーホールを行 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤車 初めての後輪駆動車 12/17 神奈川まで取りに行ってきました。 24/1月~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation