• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LNOの"EQA" [メルセデス・ベンツ EQA]

パーツレビュー

2024年5月5日

Ottocast OttoAiBox P3  

評価:
4
OTTOCAST OttoAibox P3
定番アイテムですが、カーナビのApple CarPlayを利用してキャンセラーなしにYouTubeやTVerなどを視聴出来るようにするガジェットアイテムです。
丸形でペットボトルサイズだと言われていますが、若干大きいためドリンクホルダーには全然入りません。

ちなみに同じようなアイテムとしてKEIYOエンジニアリングのAPP Castという日本製や、CarlinKitという物があるそうです。
他のは再生しているYouTubeの題名などが車両側にも送信されるそうなのですが、このOttoAiBoxは「Unknown」となってしまうのが残念ポイントです。

OttoAiBoxの優位性としては、HDMIケーブルで自宅モニターやテレビに映せることです。(その場合の操作にリモコン必須)
例えばアップデートや諸々の設定など小一時間かかるわけですが、ずーっと車の中でその作業をする必要がなく、その時は自宅へ持ち込んで作業可能です。

で、当然ながら通信回線を入手する必要があるのですが、テザリング(iPhone)は自動接続してくれないので毎度接続が手間です。
ただ当方メルセデスなのでMBUXホットスポットと言う「スマホ回線をWi-Fi化する」機能がある(要テザリング契約)ので、その手間は回避可能ですし基本的にはSIMも何も用意せずに使えます。
が、スマホがキンキンに熱くなりバッテリー負荷が激ヤバなので、何にせよテザリングではキツイという結論に。

そこで楽天モバイルや格安SIMや車載Wi-Fiなど色々と調べましたが…これを使うということは動画視聴に使うという事なので、それなりのデータ容量の契約が必要なためどれも結構な出費になります。

結果として私はソフトバンクのデータシェアでStick Wi-Fiを購入し、爆安運用出来るようになりました。
そちらはまた別途レビューを書いています。
  • 本体・リモコン・HDMIケーブル・mini HDMIケーブル・シガーソケットUSB変換が付いてました
定価41,479 円
購入価格60,999 円
入手ルートネットショッピング(その他) ※公式よりセールで購入
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

JES / 日本電機サービス  / TVコントロール / TV CONTROL SV

平均評価 :  ★★★★4.14
レビュー:111件

Data System / TV-KIT smart / UTV414S

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:209件

PB / TVキャンセラー/ナビキャンセラー

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:80件

K's System / 走行中にナビ操作ができるハーネスキット

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:63件

ナビ男くん / アイテル / Gジャスト・オールインワン・インターフェース

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:40件

フジ電機工業 / Free TVing

平均評価 :  ★★★3.87
レビュー:31件

関連レビューピックアップ

メルセデス・ベンツ(純正) サンシェード

評価: ★★★★★

中華製 コンソールトレイ

評価: ★★★

中華製 コンソールトレイ

評価: ★★★★★

中国製 アームレスト開閉スイッチカバー

評価: ★★★★★

Three Piece スマホまもる君

評価: ★★★★★

SCHATZ フットレスト

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #EQA スマホまもる君施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/290783/car/3594172/7803530/note.aspx
何シテル?   05/21 03:26
LNOと書いて「えるの」と読みます。 乗り換えのタイミングで記録代わりにみんカラ復活してみましたが、当時のフレンドさん達は殆ど活動されてませんね…もう10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LNOさんのメルセデス・ベンツ EQA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 12:39:12
メルセデス・ベンツ(純正) ドラフトストップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 19:30:57

愛車一覧

メルセデス・ベンツ EQA EQA (メルセデス・ベンツ EQA)
EV車のEQA250+に乗り換えました。 保険としてのガソリン車を持つ予定が無いので、公 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ Eカブ (メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ)
無事に消費税増税前に納車されました。 担当販売店の受注納車一号車になりました~ 【オプ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン えるの124 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
大好きな車でしたが、とうとう手放してしまいました。 つくづく「面白い車だったなぁ」と思い ...
ボルボ S90 ボルボ S90
以前乗っていたボルボS90です。 当時のフラッグシップセダンで、サンルーフ・シートヒー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation