• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェントル・ドライヴの愛車 [メルセデス・ベンツ Eクラス セダン]

整備手帳

作業日:2021年11月3日

純正ワイパーのゴムをBOSCH製に交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2018年 6月 3日にブレードごと交換した BELLOF FLAT WIPERは、3年と 5ヶ月経過して見た目がこのような有り様。(これでも洗った後)
拭き取り性能も低下してきたし、ワイパーアームとの接続部のプラスチェックの紫外線による劣化も酷く、交換することに。

ブレードごと交換するとサードパーティー製でも5,000円前後なので、みんカラ情報を参考にワイパーゴム交換。
2
保管しておいた純正ワイパーブレードを確認すると、両端にプラスチックのカバーあり。
裏返して丸印部分に精密ドライバー(-)をこじ入れて引き上げるようにしながら、写真の左方向にずらす。
かなりツメがしっかり入っているので、プラスチックを割らないよう力加減に注意して。
3
外した図。
丸印部分にワイパーゴムの抜け止めらしき切り欠きと、そこに入る凸部分あり。

実は最初、左右どちらを外すのだろう?と、ベンツマークじゃない方を外したらこの切り欠き側ではなく、ワイパーゴムを引っ張っても抜けなくて…(;'∀')
ベンツマーク側を外してこの構造を発見。(@_@)
真似する良い子はベンツマーク側を(笑)
4
更に整流用の?フィンもスライドするだけで簡単に外せる。
外さなくてもワイパーゴム交換は出来そう。
せっかくなので、固く絞ったタオルで汚れ落としして。
にしても錆が酷いね。
5
ところで購入したワイパーゴムは 750mm。
理由はパーツレビューの方で。

必要な長さ、600mm狙いでハサミで切断。
写真上が純正、下がBOSCH AJ75R。
6
写真の、上から純正ワイパーのゴム、整流フィン、AEROTWIN J-FIT REFILL とカバー。
抜け防止の切り欠き加工はせずに組み直した。
面倒なので?いや、単に無精…というより、忘れた…(;'∀')
7
組み直したら、劣化マーク?が黄色いのは恥ずかしいので黒マジックでヌリヌリ…(爆)
8
左右とも純正ワイパーブレード、復活!

BELLOFのいかつい汎用接続部分が無くなってスッキリ!
あとは拭き取り性能確認、実力は如何に?

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

BOSCH シリコンリフィール A80SR

難易度:

ステアリングナックル ボールジョイント交換 138,427km

難易度: ★★★

バッテリー交換 VARTA LN4 F21(580 901 080) シル ...

難易度:

BOSCH エアロツイン

難易度:

DIYでメルセデスベンツ ナビ更新地図ソフトアップデート

難易度:

タービン直下の自作触媒固定ステー溶接

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ここのところ気圧のせいか体調イマイチだったので、逆療法?暑熱順化?に土曜日いつもの朝イチ洗車を敢行。今日のお相手は最近疎遠だった?タントくん。ルーフ部分の撥水がほとんどねぇ~っ!ってことでシャンプー洗車からーの簡易コーティングはAzアクアシャインクリア。これで梅雨を乗り切ろう!」
何シテル?   06/22 13:09
自己紹介欄を書き直した「ジェントル・ドライヴ」です。 2017年9月にメルセデス・ベンツ E250 アバンギャルド (W212後期型) に乗り換えました。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 22:03:30
[メルセデス・ベンツ Cクラス セダン] ベンツのワイパーアームの外し方 (ベンツW204後期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 13:13:05
マウンテイル タイヤ交換ガイドバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 22:54:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
メルセデス・ベンツ Eクラス セダンに乗っています。 以下は備忘録として記載。 E2 ...
ダイハツ タフト タフトくん (ダイハツ タフト)
2023/6/30(金)大安に納車になった、タフトG(グレーメタリック)特別仕様車ダーク ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車は、ホンダの3世代目ワンダーシビック25i の5MT、ボディカラーは赤! ( ...
日産 シルビア シルビーさん (日産 シルビア)
過去に乗った中で最高評価の1台。 シルビアのK's(5MT)に、オプションのガラススラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation