• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェントル・ドライヴの"タントくん" [ダイハツ タント]

整備手帳

作業日:2022年10月1日

ステアリングカバー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
我が家のタントくん、2018年1月にこんなステアリングカバーを付けてた。

もう半年以上前から網目模様部分の劣化が進み、ポロポロと剥げ落ちるわ、ハンドル回すのに指に違和感があるわ、いい加減違うのにして欲しいとカミさんから言われてて…(;'∀')

写真でも一部、剥げかかってるのが写ってるし…

網目模様部分が変な位置にあるのも実は普段あまり触らない部分にその模様がいくようにずらしてたけど、限界。
2
今日、いよいよ4年と9ヶ月も!使ったステアリングカバーを外した。

ステアリングを握った時の太さの差は歴然!
カバーを装着した時のカミさんの感想は
「何これ?可愛くない!おじさんっぽい!」
「確かに手が滑りにくくなったけど」
「小さい手の女性は違和感を感じるかもね」
だった。
3
新しいステアリングカバーを力を入れて(ゴム状にかなり伸びるので)何とかステアリングに被せ、シルバー華燭部分の位置関係などを微調整。

う~ん、左下のシルバーは下地の白い部分が出てて気になる(・・;)

でもまぁ、今までのベージュのカバーと比べてイメチェンできてちょいとばかり高級感が出たんじゃ…?

ビミョーに内側に巻き込む部分が浮いてて、ステアリングを握ると気になるけれど、まぁ慣れるかな。

今までのカバーより太くなくてイイ感じかも(*‘ω‘ *)

カミさんの第一印象は。
「もっと紫色してるのかと思った」
そこか!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【FCR-062 80cc注入】96,175km

難易度:

洗車しました♪

難易度:

エンジンオイル定期交換

難易度:

上抜きエンジンオイル交換

難易度:

ルームランプ

難易度:

社外 ウッドコンビハンドル取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日の関越🛣道、いつもの嵐山PA🚹休憩した時、トナリングされた!それも、男性小用7つくらいある男性小用に誰もおらず5番で用を足し始めたところ真っ直ぐに4番に来たトナラー!何故に1つも空けずにくっつく?思わずガン見👀…ではなくて放水🚿銃を向けて…も堪えたけど、コラッ😎!」
何シテル?   06/06 21:24
自己紹介欄を書き直した「ジェントル・ドライヴ」です。 2017年9月にメルセデス・ベンツ E250 アバンギャルド (W212後期型) に乗り換えました。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 22:03:30
[メルセデス・ベンツ Cクラス セダン] ベンツのワイパーアームの外し方 (ベンツW204後期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 13:13:05
マウンテイル タイヤ交換ガイドバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 22:54:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
メルセデス・ベンツ Eクラス セダンに乗っています。 以下は備忘録として記載。 E2 ...
ダイハツ タフト タフトくん (ダイハツ タフト)
2023/6/30(金)大安に納車になった、タフトG(グレーメタリック)特別仕様車ダーク ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車は、ホンダの3世代目ワンダーシビック25i の5MT、ボディカラーは赤! ( ...
日産 シルビア シルビーさん (日産 シルビア)
過去に乗った中で最高評価の1台。 シルビアのK's(5MT)に、オプションのガラススラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation