• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えすごおまるのブログ一覧

2024年01月21日 イイね!

さぁ、岩手山へ

さぁ、岩手山へ久しぶりのブログ、相変わらず内容は山登り🏔️

今回も岩手山へ行きました
この岩手山、標高は2,038mと全国的に見ればそれほどでもないですが…


家から見てると登りたくて仕方ない
(これは別の日の写真です)

冬は登山口までクルマで行けないので少し距離が伸びて10時間コース

ということで夜明け前からスタート



登り始めて2時間ほどで徐々に明るくなる


日の出が近づき振り返ると自分の足跡だけ


日の出直後は雪面がピンク色


さらに1時間半ほど登るとお鉢(外輪山)が目の前


お鉢まで登ると景色はバツグン👍


景色を見過ぎて山頂に着かない💦


そうこうしながら山頂へ🏔️
ちなみに北東北最高地点! のはず…

寒そうでしょ?
この日は麓も氷点下だったはず
で、山頂は…


マイナス15℃!


この後、約3時間かけて下山

氷点下の8時間放置されたパレット、問題無しの一発始動💨
パレットとの付き合いがしばらく続きそうです😅


※山頂は寒いですが、麓はそれほどでもないので是非冬の岩手を楽しみに来てください。
寒い地区にはワカサギ釣りができる場所もありますよ♬
Posted at 2024/01/22 00:41:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月26日 イイね!

岩手山、爆風でした

岩手山、爆風でした勤労感謝の日に朝から岩手山へ

急に冷え込んだ後の暖かい日


山頂付近と登山口には雪が

風が強い予報なのでいろんな装備を持って、いざスタート🏔️


3合目ではすっかり雪景色


8合目から見た山頂方向
穏やかに見えるでしょ?でも冗談抜きで飛ばされそうな強風


右奥に見える山頂まで500m位だけど、ここでの風速はおそらく25m/sくらい
突風では30m/sオーバーかな
高速を走るクルマの上に立ってる感じ(笑)

でも景色は素晴らしい👍

写真なら穏やかな午後みたいなんだけど


夏場のスムーズな時の1.5倍くらい時間が掛かったけど良い景色を満喫できました♬

パレット、なかなか壊れないので買い替えはもう少し先になりそうだ…
Posted at 2023/11/26 12:45:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月12日 イイね!

岩手への観光はいかがですか

岩手への観光はいかがですか久しぶりに過去レポにコメントをいただいたので、久しぶりにブログを😅

岩手が大好きな自分としては冬の雪の時期も良いんですけど、この時期の岩手も良いですよ👍

毎度のことですが、山登りも楽しい季節⛰
岩手には岩手山、八幡平、早池峰山と日本百名山が3座ありますので、3週連続百名山を楽しんできました

視界不良、暴風の早池峰山





またもや視界不良だけど開眼前のドラゴンアイも楽しんだ八幡平






家から天気を見てからでもドアtoドアでも5時間で楽しめる岩手山(本当は登山だけで8時間くらい予定してくださいね)







今は花も楽しめるし、岩手は暑すぎないので気持ち良く行動できますよ
ちなみに、八幡平はまだ雪が残ってます


仙台にも是非


東北各県や岩手に来て楽しんでくださいね〜
Posted at 2023/06/12 07:58:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年03月11日 イイね!

いつも通りの生活ができることに感謝

いつも通りの生活ができることに感謝今朝も山へ🏔
今日は3.11、12年前には青森に居たため津波の被害は無かったものの、仕事がら直後に仙台にて作業していたことが思い出されます
あの頃は今年と違い、まだまだ寒い時期だったと記憶しています

今でも辛い思いをされていらっしゃる方も多いと思いますが、世の中も徐々に明るい話題が増えてますね
WBCもそのひとつで、特に大谷選手、ダルビッシュ選手、佐々木選手の活躍が東北の方々の楽しみになっていると思います
事実、私の周りでも仕事中でもこの話題で盛り上がってる方がいます(笑)

さて私はというと、何気ない普段通りの生活にあらためて感謝する日だと思って、普段通りに楽しみます
登山口までは雪が無くなっており、4WDのパレットもオーバースペックになりました😁


まだ日の出前の暗い時間から山に登り


山頂で日の出までの景色の変化を楽しみます


30分ほどすると日の出の瞬間!


岩手県民が大好きな岩手山と自分が登った山の影
今日は素晴らしい朝を迎えることが出来ました
ちなみに、山頂はマイナス8℃
岩手の春はもう少し先かな?でも確実に春は近づいてます

雪をまとった岩手山は素晴らしくキレイなので、ぜひ盛岡にお越しくださいね♬
あと、三陸(岩手県沿岸部)にも是非お立ち寄りください
Posted at 2023/03/11 10:57:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月12日 イイね!

岩手山 寒いけど最高✌️

岩手山 寒いけど最高✌️またしても山報告です🏔

南岸低気圧、関東の雪のニュース情報ばかりが入ってきてたけど、単身赴任先の仙台から盛岡に帰ると数十センチの積雪⛄️
晩飯前に除雪したのに1時間もすれば一面雪…

そんな翌朝(早朝)、岩手山(2,038m)へ
わざわざ寒い時にさらに寒いところに行く必要ないのにね💦



月を見ながら5時にスタート


7時ごろには朝日を見ながら


マイナス10℃でも汗だくで超薄着に


避難小屋が隠れるほど雪が積もってるし、ホワイトアウトではないけど周りは真っ白で景色も見えない…


と思ったら急に晴れて♬


山頂もバッチリ!
天気悪かったからか、寒いからか誰も来ないので岩手山独り占め😁


周囲の稜線もクッキリ🏔🏔



山頂に来ても無人!当たり前か
この日は風が弱かったけど10m/sくらいはあった



これだけ見たらヒマラヤかどこか見たいでしょ?
でも寒い🥶マイナス15℃だもんね…
体感温度マイナス25℃くらいかな



これ、やってみたかった写真
3秒タイマーでスマホを放り投げて連写するやつ😁
冬ならスマホを撮りそびれても雪があるから安心♬
ちなみに、この時は取れずに雪に埋まりました

無事下山できたけど、10時間も山登りしてたので家族に嫌味を言われました…

さて、かみさんのクルマにガソリン入れてこようっと😅
Posted at 2023/02/12 13:41:06 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@puraoさん
ご心配ありがとうございます😊
子どもたちが怖がっていたとのことですが、その程度で済んだようです
ただ、仙台から盛岡に帰る交通手段が途切れてます…
復旧状況次第です😱」
何シテル?   03/17 08:13
運転歴は27年で、所有車歴は9台。初の輸入車となるベースモデルのカイエンには非常に満足していたものの、家庭の事情で泣く泣く箱替え。 日本人のためのコンパクトミニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヘッドライト HID ⇨ LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 13:54:41
エンジンオイル交換、フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/07 18:11:06
SurLuster 公式オンラインショップ オープン!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/03 15:14:25

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
前期型FFから後期型4WDに乗り換えました ご近所からは汚れた?と思われる程度の変化 ...
スズキ パレット かみさんの車 (スズキ パレット)
かみさん用の車です。自分用のラフェスタとほぼ同時期に新古車で購入。私の車よりよほど装備が ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
前車はサイズが大きいため、妻が「運転できない」とのたまい、「6人か7人乗れる車が必要」と ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
金欠で余裕が無いながらも、初ポルシェ生活を楽しんでいます♪ 乗るだけで楽しいというか、乗 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation