• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒Vスペの愛車 [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2019年10月19日

リバーストリガーアルミ化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
内装アルミ化

34からゲトラグ6速の採用により、シフトレバーにはリバース側にシフトするための、リバーストリガーなるものが存在します。
純正は黒色のプラスチックで味気ないですが、今回はこれをアルミ化!
2
個人製作の品ですが、精度も仕上がりも芸術品でした(^^)

若干、アルミの方が重量があります。
3
当方のはニスモのシフトノブがついてるので、付けたものを順序どおり外し、リバーストリガーに突き刺さってるバネピンを4ミリのピンポンチで抜きます。
写真のプラスチックのプレートは二枚あわせのものですが、本来接着剤で止まってるはずですが、外れてたので清掃して取り付け。
追記:プレートを固定したのがよかったのか、運転中に4速から5速へシフトアップする際にリバースまでシフトレバーが動いてしまう症状がなくなりました。

写真撮り忘れててすみません(^_^;)
4
完成図

86、BRZ用のを加工してつけることも出来るようですが、ピン位置の違いや、スカート部の広がりが異なるなど加工が必要だったり、ブーツが止められなかったり不自然になることがあるそうですが、本品はそのようなことは全くありませんでした。

製作いただいた職人さんありがとう🎵(^^)b

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキマスターシリンダー取り替え

難易度:

燃料タンクゲージセンサー&カプラー修理

難易度:

エンブレム塗装

難易度:

イグニッションコイル交換

難易度:

リバースギアトリガー交換

難易度:

インジェクター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

黒Vスペです。よろしくお願いします('ー')/~~ 車やその他に関するブログ、整備&パーツレビューを個人的主観で書いていきたいと思います(*^ー^)ノ♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

後期液晶について あくまで私的意見です その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 08:50:00
【緊急】ガソリン漏れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 08:09:35
不明 スタッドボルト エキストラクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 07:06:50

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成11年式 BNR34スカイラインGT-R V-spec、ブラックパール(GV1) ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
新たな相棒〜 兄弟車に乗ったことがあるので、非常に取り回しが楽チン。 いかにも業務用!代 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
過去に乗ってた32、ボロボロだったけどRの楽しさを教えてくれたやつ(^^)
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
家族用! お出かけ! 買い物! 低燃費! 色々、経済的! ATで楽チン! 狭い道も何のそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation