• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SoNaの愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2020年4月5日

予防整備/燃料ポンプ②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
交換完了!
エンジンは、普通にかかりましたが、心配ですから、20分程アイドリングしています。
2
古い燃料ポンプです。

お分かりになりますでしょうか?
3
配管を抜く際、どうしても抜けなかったので、力技を行使!

見事に折れました(^◇^;)

とは言っても、そこまでトルク出してないんですけど、経年劣化と個人的には思っています。
4
配線配管状況です。

・左側の配管は刺さっているだけですので、いとも簡単に抜けます。ゆえに走行中の振動で抜けちゃうんじゃない?っと言う感じです。

・右側の配管は、エンジンルーム内のバキュームポンプの配管の様なカプラですから、押して抜けるかな?と思いましたが、思いの外硬かったです。押しても外れない。

・配線は、両サイドの爪を押して抜くだけ。

配管配線は、ポンプ本体を抜き出す際、全てタンク内に沈みますから、「後で取り出せるん!?」と心配しましたが、タンク内は意外と浅いので、心配無用。

不具合無ければ、当分不動車にならないことに期待できます( ^ω^ )

2時間ほどの作業でしたけど、緊張いたしました( ̄^ ̄)ゞ


今回交換したポンプは、『VDO製OEM』でございます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

R56 ミニクーパーS 燃料ポンプ交換

難易度:

タンクベントバルブ交換

難易度:

フューエルキャップ交換

難易度:

フィルターブロック オイル漏れ(修理)

難易度: ★★★

燃料フィルター交換(2回目)

難易度:

オイル漏れ修理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「ロックSさんと帽子屋さんの対面!!」
何シテル?   07/24 10:02
※ 【義理いいね】は不要です(^-^) 車弄りは学生の頃、ガソリンスタンドでアルバイトを半ば強制的にさせられた経験がほとんどです(^-^; 車遍歴とし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ショートシフトアダプター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 19:19:15
トランクリッドグリップのガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 21:11:40
アディショナルヘッドランプ配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 00:35:48

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINI R56 COOPER S 前期型に乗っています( ^ω^ ) 映画ミニミニ大 ...
スズキ アルト スズキ アルト
仕事用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation