• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

通勤快速やなの"ターボRS" [スズキ アルト ターボRS]

整備手帳

作業日:2021年2月14日

不具合発生の為AGSアクチュエーター、クラッチ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
変速時にギヤ噛み音のガチャとかガッと異音が出て来たのでディーラーで診てもらいギヤ学習値設定を行った処、設定出来ずAGSアクチュエーター故障で交換する事になりました、保証も切れて居るので自腹です。
写真は交換後のアクチュエーターです。
上部の形状が少し変わって居ました。
品番は2340T-81PQ2 と新しいアクチュエーターらしいですがRS用なのかワークス用なのか解りませんでした。
2
アクチュエーターとクラッチ、その他諸々でおおよそ31万円でしたσ(^_^;)
普通ギヤ学習値設定を行っても壊れない筈なので本当に故障らしいです。涙
エンジンを下ろすついでに燃料ホースのリコールとワークス用のローテンプサーモを組み込んで貰いましたσ(^_^;)
ともかく治って良かったです‼︎

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【追記あり】AGSの作動油交換(連休暇つぶし第2弾)

難易度:

クラッチ交換+AGSアクチュエーター交換

難易度: ★★

AGSミッションオイル交換+一般整備

難易度:

AG作動油交換

難易度:

ミッションオイル添加剤注射(連休暇つぶし第1弾)

難易度:

AGSクラッチ学習

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年2月18日 18:55
お疲れ様です。

ギアオイルが、3Lと1Lに別れて記載されている?
もしかして、AGSの作動油も普通のギアオイルなのかしら?
(^_^;)
コメントへの返答
2021年2月18日 21:28
お疲れ様です。
全てDに任せたので良く解りません😅
確かに純正は同じ色ですよね!?
2021年2月18日 20:43
お疲れ様です。

0~60km /hトライアルのやり過ぎでミッションが逝ってしまったかと思いましたが、アクチュエータ破損とは思わぬ散財。
でもこれでまたさらに(1秒以下は有りませんけど)鋭いダッシュ力を取り戻したのでは?
コメントへの返答
2021年2月19日 9:33
おはようございます。
AGSの作動油が純正なので前より変速とダッシュはもっさりして居ます😅
今回の修理は本当はリコール案件なのかも知れないのでなんとも言えないですが保証が切れて壊れてしまった個体だったのかも知れませんね・・・
今迄にAGSの不具合で無償交換も、みんカラ内で何件か有りましたから😅
ギヤ噛み音が出る前に保証が有る内に診て貰うのが良いのかも知れませんね、AGSのバージョンアップは現在4らしいです。
壊れてしまったAGSのバージョンは3でした。
皆さんのアルトもこんな事にならないよう願うばかりです😅

プロフィール

通勤快速やなさんです。 スポーツカーはS2000から始まりランエボXからシビックタイプRユーロからR35GT-R(現在所有セカンドカー)新たにアルトターボRS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

~RSOCとその仲間達の集い~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 15:34:55
レヴォーグの点検整備その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 22:13:55
リコール修理、完了です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/28 21:05:35

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
R2•3•14現在、パワー656psトルク99kgの通勤快速仕様です フェニックスパワー ...
スズキ アルト ターボRS ターボRS (スズキ アルト ターボRS)
スズキ アルト ターボRSに乗っています。 通勤快速仕様をテーマにカスタム•チューニング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation