• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっとこかズビシャスの愛車 [ヤマハ JOG 3YK]

整備手帳

作業日:2008年7月13日

ヒロシのチャンプCX ボアアップ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ボアアップキットです。
二十年たってもパーツが入ります。
ピストンの直径は10mmぐらい大きくなります。
2
面倒くさいので車体からエンジンを外します。
この程度の作業なら3ビールを飲んだテンションで丁度良いです。
ウマ二個に適当なパイプを渡してフレームを乗せると一人で楽勝です。
3
ぽろっとナ。
シリンダーを外す前にパーツクリーナーとナイロンのブラシで油汚れと泥を落としてクランクケース内にこれらが落ちないように清掃します。
4
ポン!!
5
古いガスケットをスクレーパーで除去します。
この時、新しいスクレーパーだと面を傷つけるので、使い込んだスクレーパーが良いです。
ガスケットカスがクランクケースに落ちないようにウエスで穴に詰め込みましょう。
あっ!!
ピストンのサークリップを外す時も同じです。
6
組み立て。
この時見学者ヒロシと二人でしたが僕は結構へべれけ状態で作業していたので写真はここまで。

キャブのメインジェットはとりあえず100番!!
でか過ぎ・・・セッティングはこれからです。

まず慣らしが有るので、燃料へ適量ツーサイクルオイルを入れておきます。
エンジン始動。
アイドルスクリュー、エアースクリューを調整。
アイドリングで放置。
少しなじんだのか、だんだん音が変わってきた。
 チョコ試乗
ハーフスロットルまでです、全開禁止!
たしかに性能が上がった感が有るけど、プーリーキットに付属していた強化クラッチスプリングに交換していたので。ボアアップのトルク感が味わえなかったです。
これは純正のスプリングに戻します。
するとクラッチのつながりが、低回転で行えるので排気量が上がったパワーを味わえるわけです。

っと・・・
まだまだ今週中はお預かりだね。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「倒立リヤワイパー http://cvw.jp/b/292695/46632399/
何シテル?   12/27 14:31
「マイクロバカンチェス ひとり旅」検索でここに来られた方。 どうもありがとうございます。 当方今まで「みんカラ」で10数年綴ってきました。 けど、どう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリングスイッチ取付③(配線編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 07:20:01
塗らなければいけないのだけど・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 18:07:35
DA17V リンエイ ひとり旅を川越へ引き取り旅 二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/28 23:59:02

愛車一覧

スズキ エブリイ 一番星号 (スズキ エブリイ)
キャンピングカー リンエイ マイクロバカンチェス ひとり旅 ピボット クルコン HA36 ...
ホンダ C50 ホンダ C50
究極の旅はバイク旅 中華107cc4速ロータリー 上が回らない、トルクで走るって感じ。不 ...
スズキ ワゴンR MT RR (スズキ ワゴンR)
MC21S 1型 MT 4ドア   これから自分色に染めます。 ヒールトゥーできるように ...
スズキ ワゴンR ワゲナ~ (スズキ ワゴンR)
あれからいろいろあって~ 変な車を所有してしまった事も有ったけど 復活!!! けど~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation