• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2315の愛車 [BMW M3 クーペ]

整備手帳

作業日:2022年5月14日

リアブレーキパッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前回時間切れとなったリアブレーキパッドです。既に外れていますが、フロントに比べてだいぶ簡単なのです。
写真のパッドセンサーは、右リアのみ装備です。
2
外す部品は、固定プレートと、ボルト2本のみ(黒いのはダストカバー)
使う工具はニッパーと、マイナスドライバー(ダストカバー外し)と、7mmの6角レンチ、ブレーキパッド戻し。
7mmはKTCの工具セットになく、久しぶりにソケット使いました。
ボルトにはちゃんとかじり防止ペーストが塗ってあって、いい整備工場で作業されてた感を感じました。
パッドには、ワコーズのブレーキプロテクターを塗って、ボルトには再度かじり防止ペーストを塗っておきました。

ブレーキプロテクター、こんなもの個人じゃ一生モノだろうと思ってたのに、結構減ってる(⌒-⌒; )
3
念の為、ブレーキフルードもチェック。溢れては居ませんでしたが、このチェックのためにボルト3本外さないと行けないのがなんとも…運行前点検大変です。
4
最後に、最近気になってたシートベルトフィールダーを運転席だけ作動させるようにコーディングして、試運転して終了。
シートベルト、やっぱり遠いです。。。
そして、ブレーキのフィーリングは当たりがついてないにも関わらず凄くいいですね。
このパッドセレクトは正解だったかも。

走行距離 80160km

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

B/20240616 シフトノブ交換

難易度:

オーディオ換装 その28

難易度:

E/Gオイル交換、タイヤ4輪交換

難易度:

オーディオ換装 その29

難易度:

車検

難易度:

M3Cブレーキフリュード交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@らっさん(AMR2012) 昔から変わらずですね〜ダブルキャッチなのもありつつ、歩行者保護ボンネットになってから余計に…な気がします。」
何シテル?   06/17 19:50
生まれたときからの車好きらしい、、、です♪ クルマ馬鹿歴 ◆小さいころからクルマ好き。  営業マンからカタログを全部もらうのが日常。 ◆小学生の時は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

室内のビビリ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 03:30:36
クラウドローン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 13:35:43
アルカンアルミジャッキ2t整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 10:48:23

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
我が家の快速ファミリーカー。 買い替えの経緯はこちら https://minkara. ...
フェラーリ F430スパイダー フェラーリ F430スパイダー
納車されました‼️ 走行距離 16,321km〜 EU並行(ドイツ) 2009年モデル ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
MY2015 2014年6月正式発注 2014年12月23日納車! 外装:ホワイト 内 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
コロナと暑さで、壊れてしまったのかもしれません。まさかの増車(^^) ちょっと手が掛かり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation