• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Super Artistの"14台目@2号機:サビフライのケイ子" [スズキ Kei]

整備手帳

作業日:2012年8月9日

ヘッドライト 表面研磨

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
数日前に、ラフに作業をしてみた。

#2000の耐水ペーパーで磨く・・・

カラカラなまま湿らせずに磨くと、この通り、キズまみれ。

水を少しつけて磨いてみたが、それでも曇りと白く濁ったカンジになってしまった。

仕方なくこのまま数日使用・・・
2
今日は今日でなにかと忙しくはしていたが、まあ残された時間も少ないので、一気に仕上げるつもりで作業開始!

マスキングテープをライト周辺に貼り、バケツに水を入れて準備完了!


画像は、再度ペーパーで丹念に磨き上げ、水洗い後、コンパウンドをかけて拭き上げ、水洗いしてみたところ。


使用したものは・・・マフラー研磨剤・MOTHER'S・ヘッドライトクリーナー(研磨剤)


でも変わらん・・・曇りは変化ナシ・・・
3
3種試してなお変化が無いので、思い切ってコレを試してみた。

そう、シュアラスターの濃い色用クリーナーだ。

本来は、WAX塗りの前の下処理剤だが、コレは健康な塗膜に達するとそれ以上削れない特殊なクリーナーで、念入りにコレをかけるとWAXが要らないくらい。

もう何年愛用しているか・・・浅いひっかきキズはコレで消えてしまいます。

が、削られるわけじゃないから、その凹みに汚れがたまったら見えてくるってカンジといえばいいでしょうか。

他のクリーナーとは品質がかなり違うので少々高いですけど、かなりオススメの1本です。メタリックもパールも白も【濃色車用:ダークカラー用】がオススメです。ホワイト用は白以外の色だと削れすぎます。ダーク用は白でもガンガン落ちます。水アカまで完璧に落ちます。
4
半分だけシュアラスタークリーナーでこすってみると・・・これこの通り!

右側だけやってみたら、その差は歴然としていますね。
5
何回磨いても、どうしても落ちない汚れや磨き残り(というより磨いても消えない)がありましたが、あれほどてこずったのがウソのように、ス~っとキレイになって、正直ビックリでした。

このクリーナー、外装全身に使えるってことがわかりました。。。ま、ホイールには使いませんけど・・・。

で、さんざん悩まされたのに、最後はあっさりと終了。

かなりキレイになりました(^~^)v

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スピードメータースケール180km/hに変更

難易度:

画面が消えたサイバーナビ修理

難易度:

ビスカスカップリング交換

難易度:

サイドミラーのグリスアップ

難易度:

タイヤ交換

難易度: ★★

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年8月9日 22:14
最初と比べると、かなり透明度がUpしてるのが分かりますね~(^^)

私も、過去に一度、ペーパーからやりましたが…。やっぱし、施工後にクリアー塗装すぬ等のコーティングしてやらないと、すぐに黄ばんできますね~(´ω`)

いまだに…コーティングしてないので、洗車後に気になったら仕上げ用の微粒子コンパウンドで研いてます。

コンパウンド…SABで売ってる、ちょっとお高いヤツを愛用してますが、クリアーパーツもボディーも…何でも使える逸品です( ̄▽ ̄〃)
コメントへの返答
2012年8月9日 22:31
そのコンパウンド、何ていうんですか?

やっぱり性能って、ある程度価格に反映されてますよね。

コーティングですか・・・明日、WAXかけてみようかな・・・
2012年8月9日 22:36
商品は忘れてしまいましたが~( ̄▽ ̄〃)

今度、時間がある時に(;^_^A

調べて、パーツレビューにでも…。画像もUpしておきますね~(゚o゚)
コメントへの返答
2012年8月9日 23:22
ありがとうございます。

待っとります・・・。

コーヒー淹れて飲んで・・レスリング観てますが、なんとも眠いですね・・・3:30からサッカーだし・・・はぁ~・・・もう一杯飲もうかな・・・って夜です。

プロフィール

「[整備] #Kei 前パイプ・Monster 製 https://minkara.carview.co.jp/userid/293015/car/2519503/6442371/note.aspx
何シテル?   07/02 22:49
★クルマの好みはかなりわがまま。軽はKei 1号機を除いてすべて4WD。ヴィヴィ子・パジェ子を手放したことをほんの少し後悔している。軽のNAとFFは遅くて楽しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヤマハ チャンプ80 4台目@小僧仕様通勤快足 (ヤマハ チャンプ80)
通勤用に購入。外装一式は黒メタに全塗装、レンズ類はスモーク塗装、Fフォークとディスクブレ ...
ホンダ CBX750Fボルドール 3台目@くじらくん (ホンダ CBX750Fボルドール)
これも検索にないCBX-F。ボルドールはフルカウル・オリジナルカラーリング仕様だという違 ...
スズキ GSX400E 2台目@初心者時代のキザ刀 (スズキ GSX400E)
みんカラ検索で出てこない250刀初期型。どノーマルでしたが、設定のなかった全塗装ブラック ...
ホンダ MTX50 人生初の所有車両 (ホンダ MTX50)
高校時代の憧れは、CBX400F・ドリームという、大阪のショップが売り出していたスーパー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation