• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ないじぇの愛車 [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2018年6月17日

リアのドラレコの配線をやり直す

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前、後ろ用のドラレコを取り付けたけど
配線がだらしない上、ハッチに挟んでしまうのでやっぱり配線をやり直しました。。。(汗)
2
L字のコネクタがグロメットを通せないのでここだけは外にしましたが何とか。。。
配線の見た目は良くなったのですが
3
配線を通すときは外した内張りがうまく戻らなくで少し隙間が。。。(やっちまったか。。。)
6ヵ月点検の時に直してもらおうw
(なんかかっこ悪いw)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テレビキャンセラー取付

難易度:

オーディオスイッチ装着(101,816km)

難易度:

ホンダ(純正) DENSO(日本製)リレー

難易度:

レーダー探知機入れ替え

難易度:

オルタネーター交換、他

難易度:

シビック タイプR(FL)LEDドアイルミネーションランプキット取付方法

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CB250R ハザードスイッチ取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2931446/car/3265661/7731672/note.aspx
何シテル?   03/30 22:30
ないじぇです。 ホンダ大好き人間です。 宜しくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハザードスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 15:22:54
ドラッグ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/28 15:59:29
エンブレムその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 19:32:56

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2017年6月注文、2018年2月15日納車されました。 基本ノーマルですがこの車を楽し ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
バイクに乗ってみたくなって免許を取得し、買ってしまいました。 ノーマルでのんびり走りたい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation