• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月26日

引くに引けない。。。

引くに引けない。。。 おはようございます

「キッチンハイター」

です。





ご覧の通り、作業場は日当たりバツグンなんですね、またこれが。。。しかしお盆休み辺りは少し気温が下がった感じ♪

台風20号が日本を通り過ぎるまでは少なくともそんなにアチくはならないだろう〜

と思いサボっていた宿題を終わらせるべく朝6時からスタート💨




これの交換が終わったのが8時半、気温現在29度、まだ涼しい〜〜?いや・・・暑くないだけ




お次はこれ



筑波2000を1ヒートは走れるようにと少し大きめのものをチョイス(走るのかは不明)


過去の経験上長年使ってると振動でかステー取り付け部分に亀裂が発生するんで自分なりに対策・・・アルミの角棒を

切って・・・気温現在31度


穴を開けて・・・気温現在33度


組み立てる・・・気温現在35度


くっ付ける・・・気温現在36度





ホースをちょうどいい長さに切ってフィッテングをつけたら・・・気温現在36度





熱中症気味になりつつ完成〜・・・気温現在35度


夕方ニュースで酷暑な1日だったとか・・・死ななくてよかったー


予想はしてたけどグリルの中は黒い方がカッコいいですね。。。黒く塗ろうかな?黒くてコアに濡れる塗料はあるのか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/08/26 20:08:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-670- 麺や食堂( ...
桃乃木權士さん

愛車と出会って1年!
グリアリさん

ニャンコ通信 VOL.6(動画有り)
SOROMONさん

那須観光 &NASU HISTOR ...
インギー♪さん

NEWカジェット着弾
まさるさん♪さん

結論から言うと‼️
mimori431さん

この記事へのコメント

2018年8月26日 23:24
この時期、ガレージ内より、外での作業の方が逆に快適な場合もありますよねぇ~(^_^;)
ところでセリカの横のマークⅡバンが履いているホイールが気になります(^^)
確かナスカというネーミングで、金メッキが施された物だったと記憶しています。
非常に珍しいですねっ♪
コメントへの返答
2018年8月27日 6:03
コメントありがとうございます♪

確かにこの時期の屋内での作業は蒸し風呂状態ですもんね。。。確かに炎天下ではめちゃくちゃ暑かったですがこの日は風が少しあったんで木陰が心地よかったです。

このホイールは他ではみたことがないですね、日本製なのかな?
マークⅡはずっと不動で誰のものかよくわかりませんがその割にボディはちゃんとしてそうなんで置物にしておくのはもったいないですね!

プロフィール

「前っ側のキャブが加速ポンプが効かなくなって、仕事前にバラしてチェック…ピストン固着だと思い込み押してみると、絶好調で目潰し攻撃😵
イテテ💧」
何シテル?   08/12 10:59
車のサイトを見て、かっこいいなぁ?と独り事を言った時に娘が「欲しいなら買えばいいじゃん!」の一言で15年ぶりに車を買っちゃいました。 なんの予備知識もない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
何の予備知識もない初心者です、よろしくお願いします。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation