• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いんちょ~の愛車 [マツダ アテンザスポーツ]

整備手帳

作業日:2015年9月21日

ドアヒンジカバー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ちょくちょくみんカラでも見受けられるドアヒンジカバーを買ってみました。
2
裏はこんな感じです。

2ヶ所のピンで引っかけるだけで取付ができるみたい。
3
取付前に、古いグリースを除去します。
ごくまれですが、ドア開閉をスムーズにするためにグリースを塗っていましたので。

パーツクリーナーである程度、綺麗になりました。
4
ドアによっては、このように砂やゴミが付着したままで、見た目もちょっと・・・今まで放置していたけど(爆)
5
洗浄後は、当然新しいグリーズを塗りますが、今回はこれを購入しました。

塗布後は、ドア開閉がかなり軽くなりましたw
6
カバーをパチッと取り付けて完了です。

個人的には、下側の爪を引っかけた状態で上側を押し込むと、簡単に取付できました。
7
取付後

元々、目立ちにくいパーツですが、黒車体に取り付けると、さらに変化が分かりづらい(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブロアモーター清掃

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

フロントぷちイメチェン

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

フロントぷちイメチェン

難易度:

自動格納ドアミラーキット取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「何ヶ月ぶりのログイン。前回の「何シテル?」が8/15らしいが、22年の?」
何シテル?   08/13 11:32
アテンザからMAZDA3に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

花沢パーツ 
カテゴリ:アテンザの海外パーツ取扱店
2008/03/21 23:27:47
 
讃岐うどん遍路 
カテゴリ:讃岐うどん
2008/02/10 18:08:42
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
2020年(令和2年)3月20日(金)春分の日 納車 人生2台目の車。
ヤマハ FZ400 4YR ヤマハ FZ400 4YR
ハーフカウルを付けているため、ネイキッドと呼んでいいのか戸惑ってしまう車体です。 フレー ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
人生初の車がアテンザです。 発表当時(2002)に雑誌で見て、一目惚れでした。 最終走 ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation