• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イケダエンの愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2022年7月20日

リアアクセサリー電源取出し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回赤丸のエリアから電源を取出したいと思います。(F132)
黄色矢印(TVモジュール)の様に端子ソケットが
付いている所は純正端子を挿す事で純正と同じ様に電源を取り出せます。
2
こちらは、エーモンの電源取出し
(マフラーバルブ)
今回はこちらも下から取出します。
3
某オークションでヒューズソケット付きを買います。意外とこのソケット付きがなかなか無い。
4
ソケットを抜きこちらの出っ張りを削ります。
この出っ張りで挿さる場所が決められてます。
色と出っ張りで、新車組付け時の間違い防止かな?
5
出っ張りをカッターで削り落とすと、汎用ソケットの出来上がりです。
(青が挿さっていた所にベージュ色のソケットを
挿す事ができました)

これで図面通りの電源取出しができます。
(⌒▽⌒)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナンバープレートLED 高輝度化

難易度:

ATMレトロフィット

難易度: ★★★

ディストレビューションモジュール交換

難易度:

DIYアンビエントライト

難易度:

ウォッシャーポンプ交換

難易度:

星光産業/EXEA スイングUSBライト EL-173 装着!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年7月20日 15:51
一応レトロフィッター用のコネクターが出てますよ(笑) 500円くらいでした https://minkara.carview.co.jp/userid/177857/blog/44950572/
コメントへの返答
2022年7月20日 16:08
なるほど、そんなんのがあったんすね!
送料込みで、2700円で買って、
ヒューズも付いているので、まぁまぁ
良い感じ!

プロフィール

「イグニッションコイル固定出来たぞ!
怖いなエンジンかかるかな?」
何シテル?   06/15 13:00
暇なんでニックネーム変えてみた??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

F06 BMW 後期 LEDヘッドライト レトロフィット 換装 交換 F10 F13 F01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 13:41:54
車両電装の伝送(ケーブル)について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 18:25:36
自作 KB-T6POE-07BK(CAN、FlexRay用DIYケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 18:10:47

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
VWジェッタ突然死からの、予定外のBMWでしたが、 あまりの良さに大ハマり中です。 ほ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
嫁の車、オイル交換履歴用
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
妻の車乗り換え 子供が育ったので二人乗り 後期ですが、2006年6月なので外装前期と 混 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
娘の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation